![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47302062/rectangle_large_type_2_97d9b26d2ab2b6d89e25ee5ff1ee3be7.jpg?width=1200)
在宅環境アップデート 植物編
緑視率向上から、手間のかからない緑って何だろうと悩み、
「室内植物があなたを救う」を読みました。
植物すごい。除湿器、加湿器、空気清浄機と共存させようと思いました。
以下 「室内植物があなたを救う」ソン キチョル (著) よりの抜粋
行頭に「//」があるのは私のコメントです
■まとめ
・救ってくれる植物
①育てる手間が小 ②空気清浄、湿度調整 ③ストレス小
■詳細
①手間小
・弱光(直射日光なくても光合成する)
パキラ、インドゴムの木等
・水やりの簡素化
紐給水、ハイドロカルチ(水耕栽培)
②空気清浄
・植物の種類により、除去が得意な物質が異なる
アンモニア:観音竹他
二酸化炭素:昼パキラ 夜多肉(サボテン) 他
等
・ホコリ
インドゴムの木、ヘデラ
③ストレス小
・緑(本物の植物でなくても良い)
・花 ガーベラ、菊
・精油(アロマ)
単一よりも複数あった方が効果が多くなる。
ストレスはどっちにしろ下がる
覚醒 レモン バジル ローズマリー
鎮静 ラベンダー マジョラム クラリセージ
■おすすめの室内植物
・インドゴムの木:粉塵除去
・サンセベリア:多肉植物 夜に酸素
・観音竹:二酸化炭素
・アレカシア:加湿
・セフリジー:湿度
・サボテン:夜に二酸化炭素 ヒガタマ、ベンケイチュウ ヒマツリ
以下は個人的に買おうかな。
・インドゴムの木:粉塵除去 8000円
https://item.rakuten.co.jp/auc-sprout-kagurazaka/58253/
・サンセベリア:多肉植物 夜に酸素 3500円
https://item.rakuten.co.jp/hanakyubin/10000337/?iasid=07rpp_10095___eb-kly845rs-116y-1dfc2f73-0da7-4df2-9628-22ac3fb9207a
・観音竹:二酸化炭素 10000円
https://item.rakuten.co.jp/bloomgrace/sa-0405/
・アレカヤシ:加湿 3600
https://item.rakuten.co.jp/greenoasis-flower/100000212/?iasid=07rpp_10095___ea-kly8fp6s-26uh-4c2e8904-deab-43d1-9e43-dda1919c5afe
・セフリジー:湿度 13000
https://item.rakuten.co.jp/saisyokukenbi/rg100015/
・サボテン:夜に二酸化炭素 ヒカダマ、ベンケイチュウ ヒマツリ
ヒカダマ 1330
https://item.rakuten.co.jp/chanet/368205/
ベンケイチュウ 31020
https://www.ren1919-shop.com/?pid=70258695
ヒマツリ 900
https://item.rakuten.co.jp/vistajapan/10000684/
・無印 エッセンシャルオイル・じっくりブレンド
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002547011
・【生活の木】ラベンダーヒル
ラベンダーと マジョラム/クラリセージが混ざっているものがない
https://onlineshop.treeoflife.co.jp/ec/pro/disp/1/084438390
いいなと思ったら応援しよう!
![かねがえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49037603/profile_0f3395a790696b0f12b84cd5e1dd7759.png?width=600&crop=1:1,smart)