安全なモノを届けるために。
こんにちは、シュンです。社会との接点・仕事・健康など人生の中でたくさんの選択をしてきたなと思い、これらの苦労してきた選択を少しでもOUTPUTして次への行動につなげたくNoteを始めました。
情報関連の修士を卒業し、世界展開している電機メーカーの品質管理を担当しています。社会人となり、電気機器とヒトをつながるため品質・安全・効率化について毎日学び、検証し判断するようになりました。世の中はデジタル社会が急速に普及されてきています。いつでもどこでもスマートフォン等の電気機器を用いて、ヒトが繋がれる時代がきています。新しい製品がリリースされても感電・傷害・火災・情報漏洩等の安全に使えることを保証する安全確保の活動をすることが世界中のメーカーの使命であり、私のミッションでもあります。世界各国のたくさんの企業がある中で安全であるものの見分け方、使い方について綴っていけたらと思います。
人生の中で多くの選択をしていた
高校の時は、日本社会には文系か理系にするかの選択ありました。私は漠然と数学、物理の方が得意だった単純な想いできまました。私が就職活動のとき、ものづくりでワクワクをつくってみたいを思い、電気関連のものづくりを軸に就職活動に取り組んでました。自分の価値・やりたいことと向き合い人生の選択になっていました。
健康面ではパソコンを向き合う時間が増えたために、姿勢が悪くなるなど自律神経失調症にかかったりしました。頭痛・めまい、喉が渇きやすいなど当たり前でした。自律神経の乱れは確実に治る方法は、まだ見つかっていないため、症状からネットや本で調べて、いくつかの病院や治療を試し効果を確認してきました。試してみて、答えはひとつではないと体験してきました。仕事を休職を選択肢のひとつにしてきて活動していたのも、人生の岐路であったと思っています。
これら過去を振り返ってみると、多くの選択をしていたなと思わされ、何をもって判断・選択したが理由をたどってみると、これからの人生にも生かせると考えました。
まずやってみたり、悩み続けたり、セミナーに行き情報収集したり、友人に相談したりと経験してきました。少しでも形にできたらと思っています。
前向きに変わり続けていきたい
世界は激しく変化が起きています。テレワーク、医療崩壊、Stay home、など今ままで使っていなかった言葉が急激に増えて私たちの人生、企業、日本、そして世界に当たり前が続かないと象徴しているかのように変化しています。デジタル時代が発展してきた今、経済の発展だけでなく、忘れてはいけないのが安全であることを改めて重要であることを認識させられました。
現状、不安なことでいっぱいです。少しでも解消できるように、事前に計画がうてたらと思っています。
ここのNoteで身の回りの電気機器の安全・安心の情報や自律神経の体験談や人生の選択肢関連を発信していきます。一日でも早く明るい未来がこれるように、前向きに変わり続けられるようにつづっていきます。
これから、よろしくお願いいたします。