見出し画像

「サンダー・ジャンクションの無法者」デッキメモ4

パッと見た時にどう使うのか?となるカードの使い道が見つかる瞬間が楽しくてデッキを組んでるとこありますよね。
「サンダー・ジャンクションの無法者」で見かけたそんなカードがこちら!

タップするとトークンが増えるのだが…

能力自体は便利でも3マナの3色クリーチャーを使ってやることか?と思っていたのですが、Xやnote上で「宝物・トークン増やして『財宝使い、マグダ』の能力でドラゴン・クリーチャー・トークンを出し、それを増やす!」というアイデアを見かけて、確かにそれなら!と思ってデッキにしてみました。

ナヤトークン

宝物以外にも色々増やすよ!

理想の動きは2ターン目に「祝祭の出迎え」、3ターン目に「荒野の鏡、ギレッド」を出し、「祝祭の出迎え」の能力で出した宝物・トークンを「荒野の鏡、ギレッド」の能力で3つに増やします。
そのまま4ターン目に「財宝使い、マグダ」を出し、宝物・トークンを生け贄に能力をプレイ、出たドラゴン・クリーチャー・トークンを「荒野の鏡、ギレッド」の能力で3つに増やすことで4/4飛行3体で攻撃します。
(ちなみに4ターン目に「栄光のドミヌス、モンドラク」→「財宝使い、マグダ」が出来ると4/4飛行が6体になり、一撃でゲームが終わります)

まあ、もちろんそこまでうまくはいきません。
当初は宝物・トークンを出す手段がもっと多かったのですが、手札が悪いとモッサリとした動きになっていたた、「軍団の成形機械」「砂嵐の回収者」「千の月の鍛冶場」など他のトークン生成手段を増やして粘り強く戦う方向にしています。

このデッキを調整する際にトークン生成手段を求めてカードリストを見ていた際に目についたカードがこちら。

あれ?書いてあること強くない?

2マナ2/2で先制攻撃と絆魂持ちなだけでかなり強そうに感じますが、さらに騎乗していると3/3飛行天使・クリーチャー・トークンが出せる。
騎乗4が重いですが、緑であれば3マナでパワー4のクリーチャーはいくつかいるため何とかなりそうです。

と、言うことで組んでみました。

セレズニア馬

何とか形になったか?

キーカードの「熾天使の馬」が除去されるとどうしようもないので、「離反ダニ、スクレルヴ」「生ける治療、メリーラ」「群れと話す者、ミリアム」でガッチリと守ります。
3ターン目にプレイできるパワー4軍団は「ふくれた汚染者」「アティインの英雄、ワイリー・デューク」「砂嵐の回収者」。
特に「砂嵐の回収者」はトークン・クリーチャーの強化も出来るが便利です!

結構テンポよく動けるデッキですが、「太陽降下」だけはマジでどうしようもないので、「選定された平和の番人」でお茶を濁してます。
このカード、面白デッキの天敵なんじゃよ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?