雑工さん 簡単 指示・管理方法
はい、施工管理見習いのしゅんです。
雑工さんへの指示の仕方悩んでいませんか。
解決したい悩み
雑工さんに上手に指示ができない
雑工さんが言った事ができない
雑工さんにがあまりわからない
この記事で解決できること
雑工さんの上手な使い方がわかる
雑工さんのてきせんな使い方・段取りがわかる
雑工さんについてわかる
やってほしいことが、字を見て明確になる
結果
雑工さんの使い方を学び適選手配・段取り・指示ができることで自分の段取り・指示力UP
=自分の時間ができる
目次
雑工を理解する
やってほしい事を書く
CANを 区分する
指示を作る+現場は明確に
管理する▶︎指示、確認
雑工を理解する
雑工とは、、、
本体工事にない、必要となる工事をしてくれる作業員
・現場整備 ▶︎清掃片付け、材料整備
・雑作業 ▶︎ケレン、片付け
・荷揚げ作業 ▶︎材料荷揚げ、運び
・現場手伝い ▶︎専門職の手元、補助作業
オールマイティに動ける職人さん
※専門職種でわないため、できる事の見極め必須
⬜︎やってほしい事を書く
水中ポンプのもりかえ
産廃ゴミ搬出・集積
コンクリート小ハツリ 4箇所 ▶︎雑工会社確認
ケレン
釘抜き
材料移動
左官補修
※基本雑工さんは軽作業単価です。
▶︎事前に雑工会社に確認
特殊作業は別途追加料金
電動工具使用
ピット内作業
荷揚げ作業
⬜︎ CANを 区分する
can 水中ポンプのもりかえ
can 産廃ゴミ搬出・集積
出来ない可能性有り コンクリート小ハツリ 4箇所
can ケレン
can 釘抜き
can 材料移動
出来ない 左官補修 ▶︎見積項目漏れ、左官追加工事
⬜︎指示書を作る+現場は明確に
⬜︎指示書を作る
▶︎⬜︎やる項目を全て書きだし優
⬜︎どの時間に何やるかを書く
⬜︎優先順位も書いておく
⬜︎現場を明確に
▶︎⬜︎作業道具をまとめておく
⬜︎見てわかるようにチョークで書く・スプレー
※追い回しすしないのであれば必須
管理する▶︎指示、確認
指示
⬜︎前日 段取り完了
⬜︎指示書印刷
⬜︎朝一指示内容一緒に現場で内容確認
▶︎⬜︎相手の理解度と技量を感じる
⬜︎連絡先交換 ※連絡とれるように
⬜︎休憩時間都度 連絡確認
⬜︎12時前or15時 作業進捗・完了確認
⬜︎雑工作業証明書 サイン
結果
雑工さんの使い方を学び適選手配・段取り・指示ができることで自分の段取り・指示力UP
=自分の時間ができる