湯シャンと香りの共存

今日は湯シャンについて書きたいと思います。

肌断食についてはいくつかnoteを書いてますが
実は同じ頃にシャンプーもやめました。湯シャン暦6ヶ月です。
今までnoteに記さずに温存していたのはオススメすべきかどうか決めかねていた為です。

ですが半年を経て思いました。

湯シャン、とてもいい☺︎


きっかけ

はこちらの肌断食本

肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法

です👇

この中で宇津木先生がシャンプーをやめて髪質と毛量が変わったと書かれていて興味を持ちました。(確かにyoutubeで見たら薄めだった頭の毛がしっかりしてふさふさになってました)
私は読んでおりませんが、さらに詳しい内容を知りたい方にはこちらの本👇がいいのではと思います(Amazonの口コミがすごいことになってます!)

シャンプーをやめると、髪が増える


湯シャンのやり方

簡単に言うとシャンプーを使わずにぬるま湯だけで髪を洗う。以上。なんですが
いろいろリサーチしたり試行錯誤して良さげな方法を見つけましたのでここに記します。

①お風呂に入る前にしっかりブラッシングする

②シャワー(ぬるめ)で髪全体を満遍なく濡らす

③湯船(ぬるめ)の中にパート毎に角度を変えて頭を突っ込み
🗿指の腹でマッサージするように頭皮を満遍なくしっかり洗う(すっきりするまで)
*湯船を使うのは賛否両論あると思いますので嫌な方はシャワーをパート毎に頭皮に当てながら洗って下さい。

④スカルプブラシで髪をとかしながらシャワーで全体をよく洗い流す(すっきりするまで)

始めて1ヶ月くらいは髪のべたつきがひどく湯船やブラシが激しく汚れて驚くかもしれません😳でも暫くするとべたつきが落ち着き汚れもあまり出なくなり髪がストンと纏まってきます。個人的には湯船が汚れるとデトックスしたわーという感じがして快感でした笑

スカルプブラシは頭皮をすっきり洗い上げるのにけっこう重要です。単純に気持ちいいのとフェイスラインの弛み防止にも効くのでかなりおすすめです。おすすめのリンクも貼っておきます👇

ukaスカルプブラシケンザン

硬さがいろいろあるのでお好みで。力を入れなくても自重でぐっと頭皮に刺さる感じが気持ちいいです♡


湯シャンの良さ


シャンプー代が浮くとかシャンプー洗い流す手間がないとか良いことはいろいろありますが特に良いと思ったことは4つです。

髪に自然な艶が出る

抜け毛が減る

頭皮の痒みが減る

頭皮臭が減るというかほぼ無臭になる
(匂いチェッカーと夫チェッカーで検証済み)

一方でちょっと物足りないこともあります。
それはシャンプーのいい香りがしないことです。

湯シャン中でもいい香りを纏いたい

毎日じゃなくてもお出かけする時やちょっと気分を上げたい時に髪からふわっといい香りがするのはなんかいいなと思うのです。

そこで湯シャン中でも邪魔をしないサラッとした使用感で香りのいいヘアオイル兼ボディオイルを使っています🫶

頭皮や頭皮付近につけると湯シャンでは落ちにくく残ってしまうので乾きがちな毛先のほうにつけるのがおすすめです♡動く度にふわっと優しく香っていい感じです☺︎おすすめオイルのリンクも貼っておきます👇

trackヘアオイル

香りものが大好きな私ですがtrackは本当に別格でとてつもなくいい香りのオイルです✨ブランド誕生当初にたまたま展示会で出会いまして香りや成分に対する尋常じゃないこだわりを知りそれからずっとファンです。
ヘアオイルとして販売されていますが顔や体にも使える万能オイルなところもポイント高いです。
no1~3まであり質感と香りが異なりますのでお好みで。
no3は3つの中で一番重めとなってますがさらっとしててそれほど重さは感じません。
そして金木犀の香り✨
量を多めにするとスタイリング剤としてツヤっと束感も出せます。スポイト付きのガラスボトルのデザインもとても素敵なんです🥺♡

因みにこちら👇のヘアクリーム兼ボディクリームもすごく良くて男女問わずプレゼントにも最適です。こちらもno1~3まであり質感はさらっとしてます。

trackヘアクリーム


最後に

例えばスポーツで汗をかいたとか、スタイリング剤をつけてしまったとか、どうしても今日はシャンプーしたいなという日もあると思います。
湯シャン当初はべたつきもひどいのでたまにはシャンプーですっきりするのも良いと思います。

そういう時私はなるべく自然派のシャンプーを使っていました。いろいろ使った中で一つだけかなりおすすめのものがありますのでリンクを貼っておきます👇
敏感肌、乾燥肌の私ですがこちらは頭皮が全く痒くなりません。
濡れてる時は髪がキュキュっとしてやば😨となりますがドライヤーで乾かすとシリコンフリーなのにスルスルサラサラで本当に衝撃でした。例えるなら木綿の雑巾がシルクのスカーフになる感じです笑
かなりのダメージヘアですがリンスなしでこれだけでです。本当にすごい👏
おすすめです☺︎

ecostoreシャンプーバー


今回は湯シャンについてでした。
ではまたー👋

いいなと思ったら応援しよう!