![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76835616/rectangle_large_type_2_d87aafc7461f682b8d97d279bd42b6a5.png?width=1200)
BACK TEST BothSides <WC U/J>
名称
BothSides WeeklyClose USD/JPY(BothSides <WC U/J>)
設定
コンセプト
ウィークリートレード(リピート系ではない)
週末の「ポジション and 注文」持ち越し無し
最適化
期間:2004/01/01 〜 2020/12/31
例外:クリスマスの12月25日は新規注文はしない。年末の注文持ち越しはしない。1月1日は取引しない。
テスト口座:MT5
テストデータ:Dukascopy社のTickデータを変換
モデル:1分足OHLC
バックテスト共通項目
テスト口座:JForex
テスト足:Tick
テスト精度:全てのティック
取引量:固定
TakeProfit & StopLoss:固定
グラフはPython(Plotly)で作成
結果
期間:2004/01/01 〜 2020/12/31
![](https://assets.st-note.com/img/1650428445583-HnuRtQMLwZ.png?width=1200)
期間:2021/01/01 〜 2021/12/31
![](https://assets.st-note.com/img/1666227652999-5G7WtM5Zaa.png?width=1200)
期間:2022/01/01 〜 2022/10/18
![](https://assets.st-note.com/img/1666227712508-ueZwTW8bOd.png?width=1200)
期間:2004/01/01 〜 2022/10/18
![](https://assets.st-note.com/img/1666402174120-TUR8ofAUU9.png?width=1200)
コメント
2021年と2022年のバックテストの結果を分離。
本年度のバックテスト結果を更新。
結果1のグラフから見て分かる通り、「苦手な相場では勝ち負けを繰り返し横ばいに推移し、得意な相場では一気に上昇していくこと」を繰り返している。
結果2のグラフでは最適化を実施したシステムのその後の推移を表している。見ての通り最適化後もしっかりと利益が取れるシステムになっている。このシステムは週初めに注文を出し、週末に決済するので、かかる手間が少なく運用がしやすい。