![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79568324/rectangle_large_type_2_7bb6983b74c5b959e38d4db8a72b307d.jpeg?width=1200)
仲良くなるのに時間は関係ないのかもしれない
初めて会った人とめちゃくちゃ盛り上がることがある。
逆に、いつも会ってるのにそんなに話が盛り上がらない人がいる。
今日は初めてお会いした方がいて、その方とすごく盛り上がった(と思っている)。
仲良くなるのに必要なのは、時間ではないんじゃないかと思った。
やっぱり気が合うかどうか。
話が合うかどうか。
共通点が多いかどうか。
もちろん気の置けない人のレベルになるまでは時間が必要かもしれないが、仲良くなるくらいのレベルまでは相性が大事だと改めて思った。
あとは相手にも依る。
相手が自分に興味を持ってくれているのかいないのかでも変わってくる。
いわゆる相性なのだが、人と仲良くなりたいと思っているならば、自分から相手に興味を持つように心がけることが先決だろう。
コミュニケーションがうまくいかなかったときは、自分に足りなかったことがないか考えてみるのがとても大事だと思う。
もちろん割り切るのであればそれでいいのであるが、仲良くしたいと思ったならば自分を変える以外に道はない。
何事もそうであるが、自分に責任があると思って考えると道が開ける気がする。
いいなと思ったら応援しよう!
![charAR(チャラー)|初心者ブロガー🔰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138872545/profile_2fd7a24b9ff845ea5d5a7c0e0eb9d362.png?width=600&crop=1:1,smart)