SOUL'd OUTに沼る2024の終わり have a clash on you
つい2週間くらい前まで、SOUL'd OUTの存在を知らなかったのに、聴きだしたら永遠と脳内ループしてて、どうにもこうにも抜け出せなくなっている。
SOUL'd OUTは2003年から2014年まで活動していて、知らない間に新しい曲は聴けなくなっていたので残念…
まだ全曲聴けているわけではないので、ゆっくり楽しんでいけばいいのだけど。
「VOODOO KINGDOM聴いた?」
ジョジョの奇妙な冒険の劇場版の主題歌、聴いてみてよと、ジョジョ好きに勧められ、YouTubeで探して聴いてみたのが始まり。
え、何これ。なんかダークでディオっぽい。
なんだこの深みは。かっこいいじゃあないか。
調べてみたらSOUL'd OUTって、他にもジョジョ絡みの曲がある。
デビュー曲?!これが??
出来上がりすぎじゃないか?とびっくりした
ウェカピポ
(ジョジョの中で一番好きな7部「スティールボールラン」のキャラクター名で、それがまたいい)
なんだよ、Diggy-MO'カッコいいし、
PVやらしくて最高じゃないかよ!な
Magenta Magenta
(ジョジョ2部に出てくるエイジャの赤石、魅惑的な赤がリサリサを思わせる)
というわけでわたしのきっかけは完全にジョジョの奇妙な冒険からの流れだった。
なんで今まで知らなかったんだ!と、これからの人生はSOUL'd OUTで彩り増すことが決定した2024年の12月、仕事帰りにウキウキでSOUL'd OUTを聴いてる最中に横から飛び出してきた車にぶつけられて、慌ただしく師走が過ぎてゆく…(涙)
病める時も 健やかなる時も
富める時も 貧しき時も
SOUL'd OUTを愛し、敬い、慈しむことを
ここに誓っておこう。
うん、万事それでOK!
聴きまくって気持ち上げていくしかないのだが、
とりあえず聴いた中での今のベスト5は
Magenta Magenta(カラオケで歌いたい)
VOODOO KINGDOM(ディオに沼れる)
Blues(Do you really wanna be together? why not!)
ウェカピポ(原点に戻る)
Juves(Diggy-MO'ソロだけど、よし)
かなぁ…
どれを聴いても、いろいろな感動があって楽しい。
クセになるフレーズとか、
なんだそのリズム、言い回し、
英語の音も心地よい、なんなんだよ、もう!
だがしかし、悲しいかな周りにはSOUL'd OUTを知る人が全くいない。布教しなくては。
ア アラララァ ア アァ!
が聞き取れるようになってきて、
あ、ここでも言ってる!と
ひとりニヤニヤする日々が続くのだった。