![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144779299/rectangle_large_type_2_87e86123c4ff5f1b4f227b8eaaff0bab.png?width=1200)
宿曜27宿『亢宿(こうしゅく)』
![](https://assets.st-note.com/img/1718959548028-xWTUDrEv4j.png)
亢宿の概要
亢宿は、東方の青龍の喉に位置し、知識や知恵を司る宿です。知的で分析力に優れ、物事を深く考える傾向があります。人体では「胸」に相当し、免疫力や健康に関連します。
![](https://assets.st-note.com/img/1734526151-BmUWuyQTAxhrvG0PkSeziFR7.png?width=1200)
基本的性格
亢宿の人はリーダーシップに優れ、バランス感覚があります。反骨精神が強く、内面には闘争心があります。正義感が強く、他人からのアドバイスを素直に受け入れることが重要です。
基本情報
宿名の読み方: こうしゅく
方位: 東(青龍)
性質: 軽燥宿
所属する12宮: 秤宮(4足)
軽燥宿の特徴
真面目で温厚な性格ですが、短気で思慮に欠けるところがあるので、大成する器ではありません。大きな勝負をするよりも、コツコツと努力を重ねる方が向いています。短所を上手くコントロールし、真面目な性格を活かせば、堅実で安定した人生を送ることができます。軽々しい行動の結果、怪我や病気にかかりやすい傾向があるので、不注意や不摂生には注意しましょう。
秤宮の特徴
正義感に溢れ、清廉潔白な優等生タイプです。まさに秤にかけたように、人の善悪を見分けたり、人の間を取り持ったりする力が備わっています。多才で様々なことを要領よくこなせますが、あれこれ手を出してしまうので、器用貧乏で終わってしまう傾向があります。また、秤のように微妙なバランスの上で成り立っているので、一度悪い方に傾くと大きく運気が崩れてしまいます。手を広げすぎて、悪いものに手を出すと不幸になるので、判断ごとは常に慎重に行いましょう。
亢宿の恋愛運
恋愛成就の方法
亢宿生まれの人は、絶妙なバランス感覚の持ち主です。人と人を引き合わせることが得意で、それをきっかけに新しい展開を生み出すこともできるし、それぞれの意見や見解を理解しながら、どちらにも加担することなく接することができます。ただ、そのバランス感覚は恋愛においてはマイナスに働くケースが多いようです。相手の感情や、その場その場の雰囲気を壊さないように動くため、場当たり的な振る舞いをしたり、クールな態度に出たりします。ふたりの仲が壊れないよう、無難なことしか言いません。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?