1ヶ月ギャンブル原資10万円生活したら結果はどうなるのか?〜結果篇〜
こんばんは😇😇😇
勇者しゅうきちです。
ふと、思って始めたこの原資10万円のギャンブル
ぼくなりに感じたことをちょっと書きたいと思います。
まぁ、当たり前のことですけど、ギャンブルをする上で原資の天井は決めたほうがいいです🤔
それが1ヶ月単位でもあって、1日の単位でもあるのでどちらも守れれば拍手👏👏👏
最低でも1ヶ月の原資は守らないと行けない。
なんか、そんなの当たり前だよ!!バカじゃん?って思うかもしれませんが、、、
🤗🤗🤗
しかし、ギャンブルをする人でこれが1番できない。
身に覚えありませんか?
勇者は1ヶ月の中で負けを振り返ると負けて取り返すために熱くなってさらに負けを重ねてモヤモヤ
しながら収支管理付けてるとかなり一回のレートが高いし、
なによりそれの重なりでかなり1日で使ってしまってる、、、、
これ、、何日分負けてるんだよ、、、って😱😱😱
まぁ、あとは、ハナ差で出来ないとしたら、、、
勝ち逃げ😇😇😇😇
これのどちらも出来る人はギャンブルで手酷いダメージを受けないと思いますね。
あとは、ギャンブルする母数を減らすこと。
これも大事!
結局は母数が上がれば上がるほど負ける確率も上がるわけで期待値の高い勝負を勝負して
当てれば勝ち逃げ。
買ってる余裕から豆で参戦〜!!
なんてスマブラのキャラみたいなことしてっから
気付いたら負けてるんだよ( ✧Д✧) カッ!!www
そんなこんなで結果発表〜
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
昨日、今日と負けてしまいましたが
それでも回収率は142.0%
今月は勝ちましたね(*´∇`*)
勇者が大事にしていきたいのは、
確率の収束
これはすごく大事!
買い方や狙う人気を都度変えるよりも
一貫したやり方のほうが自分に運が向いてくる流れがちゃんと向くと思います!!
あとは、ベタで買うのではなくて
プロも素人も関係なくレートの上げ下げで
回収率が高くなるように勝負どころの匂いを掴むハナも必要かと🥳🥳
きちんとレートを守って一貫したスタイルを守って
確率の収束を待つ。
勝ったら勝ち逃げ。
当たり前だけど、原資を決める。(1ヶ月)
そうなれば必然的に1日のレートも低くなるから
大勝負はしなくなる。
これらが大事ですよね〜。
いいなと思ったら応援しよう!
