
【不定期更新】28歳秋、精神疾患と発達障害グレーゾーンと戦いながら実家暮らしすることになった(25)
2025/01/19(Sun)
なんだかんだ前回日記を書いてから1週間経ってしまっていた。
先週から楽器店でアルバイトを始めて、もうすぐ早1週間。結構忙しくて、それでいて楽しいし、良い感じに疲れるので日記を書く余裕まで追いつかなかった。
念願の楽器店員のアルバイトが決まってから、休まずに朝もしっかり起きてシフト通り出勤できている。今日も仕事だった。まだレジ打ちや品出し、掃除、ごみ捨て等雑用しかできないが、それでも店長さんが優しいので弦交換の練習をさせてくれたりとか、接客方法も教えてくれたりしてくれている。他の先輩方も色々レッスンの内容だったり、イベントの一日の流れを教えてくれたりと優しい。
そう、環境がとても居心地がいいと思う。
元々楽器店は好きでよく遊びに行っていたので好きな場所だった。そこで働けるんだから最高である。この間は仕事終わりに社割でバンドスコアとギターアクセサリーを買った。好きなことを仕事にするとこんな感じなんだ…としみじみ幸せを噛み締めている。
今日の仕事はレジ打ち少しと品出し少しと、あとはバンドライブイベントの対応だった。と言ってもチケットをもぎって案内するしかできないが…それでも同じ音楽好きな人たちが集まってイベントが作られるのがとても幸せだった。出演者の方たちは皆私より若く、フレッシュでキラキラしているように見えた。バンド演奏も皆上手で技術に見とれてしまった。
仕事でこんなにイベント楽しんでていいんですか!?と思いながら、先輩が「ほらセトリこんな感じ!楽しんで!」って言ってくれるのが本当に嬉しかった。終わった後に「完全にオフモードで楽しんじゃいました…」と話すと、「楽しんでもらえてよかった!」と言ってくれた。こんなに素敵な職場があるなんて、なんでもっと早く気づかなかったんだろう。
店長も「今日はイベントメインでいいから、売り場は少し気に掛けるくらいでいいよ」と言ってくれたのでお言葉に甘えることが出来た。あっという間の1日だった。本当に楽しかったし、明日ギターをいっぱい弾こうと思った。久しぶりにエフェクターボードを組みなおして遊ぼうと思う。いや、今晩寝る前にボードはいじろうかな。
今この日記を書いていたらアドレナリンが出てまた脳が興奮してきた気がする。さっきまで眠かったのがどっか行った。また少しエフェクターの勉強でもしようかな。チューブスクリーマーについて今とても勉強したい。
明日から水曜までしばらくお休み(火曜は通院)なので、有意義に過ごしたい。幸い、眠剤をやめてから日中の眠気や倦怠感がなくなったので、なんでもできそうだ。これが普通という幸せなんだろうな。昼間に母が買い物で出かけるかもしれないらしいので、1Fに演奏道具持ってきても大丈夫そうだ。父が2Fで仕事をしているときは自室では弾けないが、1Fでならいいらしいのでそうする。今日のバンド演奏でアジカンのソラニンを弾いている人がいて私も弾きたくなったので練習したい。
仕事が終わっても楽器や機材、音楽から離れたくないと思うし、ずっと寄り添ってくれるのも楽器、機材、音楽だと思うのでこれが天職になればいいなと思う。