![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113143183/rectangle_large_type_2_0304f2cae8c0c78069e11f98e7c65b79.jpeg?width=1200)
第71回ファミレス食べ比べの会 ファミレシアン4
残念ながら、アル中キミちゃんは事情があってお休みです。変則的にファミレシアン3でお送りします。
今回は「とんかつ マ・メゾン アスナル金山店」にお邪魔しました。「とんかつ マ・メゾン」は名古屋市東区上社(かみやしろ)に本社を置く、チェーン店で東京に一店舗、あとは愛知県中心に展開。シンガポール、マレーシアにも展開する名古屋発祥の国際チェーンです。
「マ・メゾン」とは「私の家」という意味だそうです。「めぞん一刻」世代の我々は五代君と管理人さんが待ち合わせの場所を間違えて、喫茶店「マ・メゾン」と居酒屋「豆蔵」で、お互いを待ち続けたエピソードを思い出しますね。携帯電話のない時代にしか成立しない物語です。
地元企業は応援します。
以下、点数の高い順。
まくどがる
キミちゃんの都合が悪く、ファミレシアン3でした。
今回は久しぶりの幹事役で、「とんかつ マ・メゾンアスナル金山店」にお邪魔しました。
当日は金山祭りという事で、大勢の人のアスナルでした。
ヒレカツ定食(中)ご飯は白米と雑穀米との選択で、雑穀米をチョイス(1848円税込み)。
ヒレカツとキャベツ、みそ汁、つけ物のセットでの提供でした。
キャベツが柔らかく食べやすく、おかわり自由で、お得感があります。
ヒレカツもまたとても柔らかく、サクサクと食べることができました。
ただ、みそが甘口、辛口と2種類用意されていたのですが、あまり違いを感じませんでした。
ご時世かとは思うのですが、ちょっと値段が高いかな。
73点
赤い彗星のシュウ
「とんかつ マ・メゾン」。とんかつ大好きなので期待したのですが、肉がかたくて脂がない。かたすぎてあごが疲れた。結構いい値段で、こんなことある?
飲食業界全体が荒れてるの?
トン汁の肉もかたかった。
73点
もう少し瘦せたい直樹
八丁味噌ロースかつ定食(税込1859円)を注文。
ご飯の量を小・中・大・特大から、また、白米か雑穀米かを選べることが出来るのは良かったです。
キャベツもおかわり無料で、元からの量も充分でした。
ただ、肝心のロースかつがよく言うと脂身が少なく、ある程度は脂身があって欲しい自分には物足りなかったです。
72点
三人の平均点は72.67点。暫定59位の厳しい評価となりました。やはり立地がいいと美味しいものは食べられないのでしょうか?
「とんかつ マ・メゾン アスナル金山店」はJR、名鉄、地下鉄金山駅より徒歩数十秒。行きやすさは素晴らしい。
がんばれ「とんかつ マ・メゾン アスナル金山店」! がんばれファミレシアン4!
次は君の町のファミレスに行くかもよ?