![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108478359/rectangle_large_type_2_98e4880e0d0f9d4f41f8da2ed54245f4.jpeg?width=1200)
第69回ファミレス食べ比べの会 ファミレシアン4
今回はもう少し痩せたい直樹幹事で「スエヒロレストラン 春日井店」にお邪魔しました。中部地方の人にはあまりなじみがありませんが、関東ではおなじみらしいです。会社は(株)スエヒロレストランシステム。1976年設立。もとは銀座の高級肉店だったらしいです。中部地方で展開する「あみやき亭」は同系列の店舗らしいです。牛肉の品質に自信があるようです。
以下点数の高い順。
もう少し瘦せたい直樹
今回は、私が幹事で、このお店を選ばせてもらいました。来るのは2回目なのですが、前回頼んだハンバーグがおいしかったので今回もスエヒロハンバーグセット230g(税込み1628円)を注文。今回も美味しかったです。スープ、サラダ、ライス、パン、デザートも種類が少なめといえ食べ放題でコスパが良いと思います。
89点
赤い彗星のシュウ
勝川のお店。春日井は物価が安いのか? セットでスープバー、サラダバー、スイーツバー、ごはん食べ放題。
ハンバーグがうまい! もともと肉店だったせいか肉がいい。チキンとソーセージのセットだったが全部ハンバーグにすればよかった。店員さんの対応もいい。皿を下げるタイミングがおかしい。
84点
まくどがる
スエヒロレストラン春日井店にお邪魔しました。
メニューすべてにサラダバー、スープバー、ブレットバーが付き、ドリンクバーは別料金というシステムで、もともとのメニューはお高めですが、コスパは良さそうです。
ミックスグリルセット(2068円税込)を注文。ハンバーグ170g、チキンステーキ、フランクソーセージ3種盛の欲張りプレート。ソースが7種類から選べる中から和風おろしソースを選択しました。
ハンバーグが焼きあがるまでに、サラダバーをとりに行くのですが種類が豊富でブレットバーで、お腹がふくれてしまいそうです。
メインのハンバーグも流石にもともとお肉屋さんであっただけあって、ジューシーでおいしく頂きました。チキンステーキ、フランクソーセージもいい感じでした。
81点
アル中キミちゃん
本日は春日井市のステーキ屋さん「スエヒロレストラン」にお邪魔しました。
「ワイルドマウンテンハンバーグセット(2068円)をオーダー。
2段重ねのハンバーグに目玉焼きのトッピング、ハンバーグとハンバーグの間にはアボカド、トマト、スライスチーズ、さらに底にはベーコンが敷いてある、贅沢な一皿でした。ハンバーグ自体、身がギュッとしまって美味しかったです。
セットに、フリーのサラダ、パン、スープ、デザートが付いてくるのもポイント高いです。
席を立っている間に皿を下げられたのは残念。
76点
4人の平均は82.5点。暫定7位の高評価。まさか10位以内が2回続くとは! やはり、うまいものを食べようと思ったら、郊外に出ないといけないのかな?
「スエヒロレストラン 春日井店」はJR中央線勝川駅より徒歩16分ほど。国道19号沿いなのでお車でも便利です。イオン春日井店の隣なので、お買物の後にいかがでしょう?
がんばれ「スエヒロレストラン 春日井店」! がんばれファミレシアン4!
次は君の町のファミレスに行くかもよ?