iPhone 16でお部屋の写真を撮る
以前に手書きで間取り図を書いてみた部屋が空いたので写真を撮ってきました。↓以前の投稿はこちら
タブレットに手書きした文字はさすがにあまりにも見栄えがよろしくないため、文字だけ入力した文字に修正してみましたが、これだけで全然見栄えがよくなりますね。
撮影機材は、先日届いたiPhone 16 Pro Maxです。
スマホのみでビジネスに使い得る画像が撮れるかチャレンジです。
↓以前の投稿はこちら
まずは玄関から
玄関入って左手にシューズクロークがあってその先にLDK
電気の契約切ったままなので自然光のみでの撮影なのでバスはちょっと暗いですね。
LDKは17.5帖
南側の窓を大きくとっているので自然光だけでも十分明るいです。
バルコニーです。
アールにデザインされた白い胸壁と青空のコントラストがいい感じです。
エントランスも撮ってみました。
室内で撮るときはやっぱり0.5倍の広角レンズが大活躍しました。
あと撮影後もiPhoneの機能で、ビビッドやドラマチック、暖かい、冷たいなどのフィルタを使えばかなり印象が変わりますね。
以上、iPhone 16 Pro Maxのみで賃貸募集用のお部屋の写真を撮ってみましたが、魅力は伝わりましたでしょうか?
↓ようやく1TBのモデルも在庫が出てきたようです。
Amazonのアソシエイトとして、shujiは適格販売により収入を得ています。
一度リンクよりAMAZONのサイトをご覧いただいた後、24時間以内にご紹介させていただいた商品以外の他の商品をAMAZONにて購入していただいた場合でもご紹介となる場合もあるようですので、是非ご協力お願いします!