見出し画像

2023年総括

 時の流れは速いもので、まもなく2023年も終わりです。
 職場関係で振り返ってみると、今年は2月に人員の入れ替えをせざるを得ない事情があり、小さな学校にとっては運営に支障をきたしかねない状況のもと緊張感をもったスタートでした。
 新年から新年度の4月を見据えて、早々に整理を進める異例の展開。3月中旬から3月末まで厳しかったですが、なんとか無事に年度末を迎えることができました。
 そして、自分も異動。職名は変わらないのですが、県下で一番、児童生徒数が少ない浜田ろう学校から県下で一番生徒登録者数を誇る宍道高校へ。いつも見る風景が日本海から穏やかな宍道湖に変わりました。
 今まで学校職場にいたことがなかったのですが、学校では去り際に「離任式」が行われます。初めての「離任式」、先生方は慣れておられるのでしょうが、自分は児童生徒の皆さんにどんな挨拶をしたらよいのかと考えたのが「雲外蒼天」と書いた扇子。
 将棋の棋士がよく使っておられるのですが、既製品は高価なので、一本一本自分で書いて、挨拶の際に「雲外蒼天」の意味だけ紹介し児童生徒の皆さんにお贈りしました。
4月から赴任した宍道高校は、生徒数もさることながら、定時制・通信制と生徒の学習体系も様々で特に年度当初は業務のボリュームもありたいへんでしたが、山を越えると年末まで平穏に過ごせたと思います。
2つの違ったタイプの学校に勤務したことから10月に島根県を代表して1週間つくば市に研修に派遣されたという出来事もありました。県職員生活の中で教育委員会の経験は浅かったので「まさか」という感じではありました。
なかなか重たい研修でしたが、教育の知見もある程度身に着いたし、全国に知り合いができたのはよかったなあと思います。
職場関係を拾っただけでも今年はいろいろありました。
 
  そして、毎年ですが年始めに10項目の目標を掲げるのですが、ここのところコロナ禍で振り返ってみるとボロボロという年が続いていました。
 今年はどうかというと80点といったところでしょうか。コロナが5類におちて活動できるようになったのが大きいです。達成できた項目を挙げると
①社会保険労務士登録(12月)②「幸せに生きる方法」原稿完成、電子書籍発刊③読書会、荒島まち歩きツアー、地域づくりオールスター参加④健康維持⑤HPアクセス数124,000件⑥こだま投稿8件⑦FB友人4,100人⑧県外旅行(長崎1回、福井2回、大阪1回、広島1回、東京1回、つくば1回)
 社会保険労務士は、平成17年合格からずっと寝かせていたので自分にとっては大きな出来事です。「幸せに生きる方法」は、自分にとっては最大のテーマとしてずっと持っているのですが、原稿づくりはかなり苦しい作業になるので敬遠していたのを1年かけてやり遂げようとかなりの覚悟で取り組みました。これは、むらほさんにも手伝ってもらってなんとか原稿まで完成しました。次は書籍化が残っていますけど。すでに著書として発刊している2冊を電子書籍にするのは意外に簡単でした。
 あまりまち歩きはしませんでしたが、地域づくりオールスター祭に参加して知り合いが増えたのはよかったです。いつもながら病気はしませんでした。HP、こだま、FBは毎年のことですが、設定した目標は達成しました。
 県外へは、随分行くことができました。これもコロナ禍を脱したおかげですね。
 
 逆に達成できなかったのは、読書とマラソンです。
 読書は15冊を目標にしていたのに10冊にとどまりました。今年は、原稿づくりに注力したので、本を読む時間があまりなかったですね。
 マラソンは、えびすだいこくマラソンを2人で走り、松江城マラソンも走ったのですが、タイムが散々でした。走力が落ちたのを感じます。長い距離を走ることもなく、スピード練習もしてないせいでしょう。走るほうには、時間を割けなくなってきたかなと感じます。
 
 できなかったこともありますが、1年を通しては着実に積み上げができた年ではなかったかなと思います。
 皆様方にとってはどういう1年だったでしょうか。皆様方にとって、来年1年がよい年になりますことを祈念し、2023年閉めたいと思います。
 今年1年、いろいろとお付き合いいただき、ありがとうございました。
                          2023年12月31日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?