ブロックチェーン・NFTの理解にオススメのゲーム「クリプトスペルズ」を始めるならどのアプリがいいのか?
こんばんは。しゅーアイス(@shuice_eth)です。
今回はブロックチェーン・NFTの理解にオススメのゲーム「クリプトスペルズ」通称クリスペの紹介です。
🌟更新履歴🌟
2022/6/8 記事公開
2022/6/10 GO!クリスペアプリのサポート終了発表から一部修正
今クリスペを始める方法として主流なのは
・クリスペApp(スマホアプリ)
・GO!クリスペ(スマホアプリ) ※2022/6/30に配信終了
・Webブラウザ(Chromeなど)
があります。
結論から言うと、PCとクリスペAppをメインにするのがオススメです。
それぞれのメリット・デメリットを紹介します。
注意:2022/6/10時点のものなので、アップデートで改善される可能があります
クリスペApp
iOS
Android
クリスペAppのオススメポイント
・スマホでプレイ可能
・polygon(Matic)という手数料が安いチェーンでカードの送信が可能
・Soulのデイリーボーナスが受け取り可能
クリスペAppのデメリット
・カスタムバトルで番号の入力ができない(部屋の作成は可能)
・アプリが基本的にクリスペ専用
・アプリだけだと秘密鍵の表示ができないのでメタマスクにインポートするのがめんどう
・バグでイベントの作成が不可能
・クレジットカードでの課金ができない
GO!クリスペ(2022/6/30配信終了)
iOS
Android
GO!クリスペのオススメポイント
・スマホでプレイ可能
・カスタムバトルのバグがない
・イベント登録のバグがない
・秘密鍵の表示が可能なのでメタマスクへのインポートが簡単
GO!クリスペのデメリット
・イーサリアムというチェーンしか使えないので、Soulのデイリーボーナスの受け取りができない
・同様の理由でpolygonという手数料が安いチェーンでカードの送信ができない(イベントでのカード配布はpolygonで行われることが多いです)
・クレジットカードでの課金ができない
※2022/6/30配信終了
Webブラウザ
Chromeの拡張機能のメタマスクなどを使用
Webブラウザのメリット
・カスタムバトルのバグがない
・イベント登録のバグがない
・polygon(Matic)という手数料が安いチェーンでカードの送信が可能
・Soulのデイリーボーナスが受け取り可能
・クレジットカードで課金が可能
Webブラウザのデメリット
・特になし
オススメの始め方
オススメの始め方はPCのメタマスクでアカウントを作成し、スマホアプリでログインする方法です。
もちろんPCのみでもいいのですが、移動中や外出時にプレイできなくなるのでアプリでログインできるようにしておくと便利です。
アプリでログインする方法
登録時にTwitter連携をした場合はTwitterログインができます。
登録時にTwitter連携をしていない場合はメールアドレスログインができます。
ユーザー→アカウント管理のページからメールアドレスの登録ができます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
クリスペは基本無料でもプレイができるので、是非プレイしてみてください!
クリスペを始める時は招待コード「jmVJ」を入力すると、カードのガチャチケットが20枚貰えるのでよろしくお願いします!