
2024-03-24 TVアニメ「甘神さんちの縁結び」トークステージ イベントレポート
※このレポートは筆者のメモと記憶に基づいたものであり、内容や出演者の方の発言の正確性を保証するものではありません。
●イベント概要
こちらは「AnimeJapan 2024」にて企業ブースのひとつであるKACブースで行われたトークステージ。ステージの様子は当日YouTubeで生配信されましたが、アーカイブは無いため本記事にて簡単に内容をお伝えします。
時間 16:10~16:45
場所 KACブース
出演 鈴木崚汰、上坂すみれ、本渡 楓、若山詩音
配信 YouTube(「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式チャンネル)※アーカイブ非公開
<アニメ公式サイト>
●開演
開演時間になるとまずは上坂さんが登場、本ステージの司会進行役ということでご挨拶がありました。
このとき隣のYostarブースでは「ブルーアーカイブ」のDJステージが催されており、たびたび歓声が上がっていたのですが、上坂さんもご挨拶や諸注意の途中でつられて「ふううう!」「わあああ!」といった歓声を上げ、会場の笑いを誘っていました。
続いて上坂さんの呼び込みで鈴木崚汰さん、本渡楓さん、若山詩音さんも登場。一言ずつご挨拶がありました。ご挨拶のあと全員着席。並びは下手側から鈴木さん、若山さん、本渡さん、上坂さん。
作品紹介
まずは作品の紹介から・・・ということで下のティザームービーが上映されました。
ムービーのあと、上坂さんが作品のイントロダクションを読み上げました。続いてKACブースの「甘神神社」展示の紹介をしているところで・・・
隣のブースからの歓声:うおおおおお!
鈴木さん(以下、鈴):タイミングいいなw→笑い
といった場面もありつつ、甘神神社では上坂さん、本渡さん、若山さんが演じる甘神三姉妹の人気投票が行われていることも紹介されました。その結果によって一位のキャラクターの特別ボイスが公開されるとのことでしたが、これには鈴木さんから「なんで瓜生(自分の役)がないんだ!」というツッコミも。あと、「会場じゅうの裏紙を集めて瓜生に投票してほしい」といった冗談もあったかな?と思います。
ちなみに当日イベント終了後に結果が発表されており、若山さん演じる朝姫が一位でした。
👑#AnimeJapan 人気投票👑
— TVアニメ「甘神さんちの縁結び」公式 (@amagami_anime) March 24, 2024
📣結果発表!
AnimeJapan2024にて開催の
キャラクター人気投票企画で
見事1位に輝いたのは...
〝甘神朝姫〟でした🥇
投票してくださった
皆様ありがとうございました💓
甘神朝姫(CV. #若山詩音 )の
スペシャルボイスをお届けします🎶#甘神さんちの縁結び #amagami_anime pic.twitter.com/bT0zlBTqww
<甘神神社の様子>※画像は筆者撮影




●人気投票
続いて上坂さんより、本ステージでも人気投票を行いたいとの説明がありました。原作の一コマに三姉妹のボイスをあてたショート映像を上映して投票を募るというもの。内容は以下の通り。
朝姫(若山さん):(スポーツスタイルで)ランニングして限界まで追い込みましょう!
夕奈(本渡さん):(猫を抱いて)ふにゃぁ~~~~ かわいぃ~~~~
夜重(上坂さん):(狐のお面をかざして)瓜生くん見て見て 狐の嫁入りだよ なんちゃって
<朝姫の映像>
2024-05-10追記 以下ツイートの映像でした。
╭━━━━━━━━━╮
— TVアニメ「甘神さんちの縁結び」公式 (@amagami_anime) May 9, 2024
ランニングして
限界まで
追い込みましょう🏃
╰━━━━v━━━━╯
TVアニメ #甘神さんちの縁結び
の原作コマをボイス付きで紹介☀️
本日は…
甘神家の三女・朝姫 ✨
𝗢𝗳𝗳𝗶𝗰𝗶𝗮𝗹 𝗦𝗶𝘁𝗲https://t.co/jN9nfX4Iv5#2024年放送 #若山詩音 pic.twitter.com/58Sly09T2r
<夕奈の映像>
2024-04-15追記 以下ツイートの映像でした。
╭━━━━━━━╮
— TVアニメ「甘神さんちの縁結び」公式 (@amagami_anime) April 15, 2024
ふにゃぁ~~~
かわいぃ~~🐈
╰━━━v━━━╯
TVアニメ #甘神さんちの縁結び
の原作コマをボイス付きで紹介🌟
本日は…
甘神家の次女・夕奈 ✨
𝗢𝗳𝗳𝗶𝗰𝗶𝗮𝗹 𝗦𝗶𝘁𝗲https://t.co/jN9nfX4Iv5#2024年放送 #本渡楓 pic.twitter.com/SNFEB6hglS
<夜重の映像>
2024-04-11追記 以下ツイートの映像でした。
╭━━━━━━━━━╮
— TVアニメ「甘神さんちの縁結び」公式 (@amagami_anime) April 11, 2024
狐の嫁入りだよ🦊
╰━━━━v━━━━╯
TVアニメ #甘神さんちの縁結び
の原作コマをボイス付きで紹介💘
本日は…
甘神家の長女・夜重 ✨
𝗢𝗳𝗳𝗶𝗰𝗶𝗮𝗹 𝗦𝗶𝘁𝗲https://t.co/WqKx1vqEs7#2024年放送 #上坂すみれ pic.twitter.com/AqTkXiYUUH
「なんでこんな三姉妹でデスゲームしなきゃあかんねん」という上坂さんからのツッコミもありつつ、会場からの拍手の量で審査となりましたが、わりと平等な結果にキャスト陣は頭を悩ませていました。
最終的に上坂さんからジャッジを託された鈴木さんの判断でここは夕奈(本渡さん)が勝利。
鈴:あのふにゃふにゃ夕奈は強い
本渡さん(以下、本):猫といっしょの夕奈ですね
鈴:「ランニングで追い込む」はちょっと分が悪かったかもしれない・・・
若山さん(以下、若):(ドスをきかせた声で)かわいいだろう!?→笑い
続いて上坂さんから「もう1回戦」とのことで別のショート映像が上映されました。内容は以下の通り。
朝姫(若山さん):そんなことないもん・・・
夕奈(本渡さん):今日は楽しかったな
夜重(上坂さん):私を好きになっちゃう?
2024-05-17追記:夕奈、夜重の映像を追加しました。
<夕奈の映像>
╭━━━━━━━╮
— TVアニメ「甘神さんちの縁結び」公式 (@amagami_anime) May 16, 2024
今日は
楽しかったな
╰━━━v━━━╯
TVアニメ #甘神さんちの縁結び
の原作コマをボイス付きで紹介🌟
本日は…
甘神家の次女・夕奈 ✨
𝗢𝗳𝗳𝗶𝗰𝗶𝗮𝗹 𝗦𝗶𝘁𝗲https://t.co/jN9nfX4aFx#2024年放送 #本渡楓 pic.twitter.com/2KgM6tmSAt
<夜重の映像>
╭━━━━━━━╮
— TVアニメ「甘神さんちの縁結び」公式 (@amagami_anime) May 13, 2024
私を好きに
なっちゃう?
╰━━━v━━━╯
TVアニメ #甘神さんちの縁結び
の原作コマをボイス付きで紹介💘
本日は…
甘神家の長女・夜重 ✨
𝗢𝗳𝗳𝗶𝗰𝗶𝗮𝗹 𝗦𝗶𝘁𝗲https://t.co/WqKx1vq6Cz#2024年放送 #上坂すみれ pic.twitter.com/Ym98JsXpHj
筆者は原作未読なのではっきりわからず申し訳ないのですが、それぞれ朝、夕、夜のシーンがチョイスされているのかな?と思いました。
各映像についてお客さんの拍手を募ったうえで再びシンキングタイムに。またも上坂さんからジャッジを求められた鈴木さんでしたが・・・
鈴:(顔を伏せて)・・・
す:長考に入りましたね
若:(鈴木さんのポーズが)「考える人」になってますもんね
という感じで悩んだ結果、朝姫(若山さん)に軍配が上がりました。
これで夜重(上坂さん)のみ勝利していないことになるので、そこを気遣ってか「もう1回やって、夜重(上坂さん)にも入れさせてほしい」と言う鈴木さんでしたが・・・
す:でも、もう(映像が)ないんです!
鈴:・・・そんなことないもん
す:そんな・・・え、朝姫、なんだって?
若:・・・(キャラ声で)そんなことないもん
す:あ~~~~!ありがとう~~~~!→歓声&拍手
若:(両手で顔を覆う)
本:かわいい!
す:ご利益ある~!
と、なぜか若山さんが流れ弾をくらって人気投票コーナーは終了となりました。
●甘神さんちの絵結び
続いてのコーナーは「甘神さんちの絵結び」ということで、上坂さんから説明がありました。「絵で思いを伝える」との趣旨で、やり方は
・鈴木さんがお題を確認し、30秒で絵にする
・それを次の人が5秒だけ見てまた絵にする
という「絵の伝言ゲーム」になっていました。
順番はステージ下手側から鈴木さん→若山さん→本渡さん→上坂さんということでスタート。
難しいお題だったのか「無理!」と自信なさげな鈴木さんでしたが、上坂さんからの「諦めんな!」というなぜか野太い声での激励に気持ちを切り替えた様子でした。
<鈴木さんが描いている間>
す:(ステージドリンクを見て)これ紙ストローじゃない。昨今紙ストローが横行してるのにこれは紙ストローやない!(ゴングの音)あっはい終了で~す!
若:切り替え~!→笑い
<若山さんが描いている間>
本:いや~、プラスチックのストローっていいですよね
す:本当に・・・これはプラスチックのストロー!しかも
鈴:どういう話・・・?(ゴングの音)あ、終わり→笑い
<本渡さんが描いている間>
鈴:がんばれ~・・・で、ストローが何ですか?
す:これはなんとプラスチックでできてるストローなんです!
若:(この話題)3回目!
<上坂さんが描いている間>
若:かっこいいです(描いている上坂さんの)、横顔がすごく
鈴:本渡さん、なんとなく伝わりました?
本:なんか伝わりました・・・詩音ちゃんの絵をちょっと真似て・・・素直に
鈴:素直な気持ちが大事ですよね
というようなトークもありつつ、全員が描き終わって答え合わせの時間に。
まずは上坂さんからイラストを見せてくれました。
す:わたしが受け継いだ伝言はこちら・・・はい、ギロチン!→ギロチンにかけられている男?と血しぶきのようなエフェクトのイラスト
若:(デスボイスみたいな悲鳴)
本:すごい・・・(今の声)誰誰誰?
す:処刑台みたいなのが描いてあったから、たぶん処刑なのかなって・・・
鈴:「甘神さんちの縁結び」だから・・・お題で処刑って出るわけないでしょ!
<本渡さんのイラスト>
本:私は、瓜生くんともう一人誰かちっちゃい子が公園に遊びに来ていて、ブランコとか・・・→二人の人物と、ブランコや地面に埋まったタイヤのイラスト
す:ブランコかそれ!
本:これブランコです!処刑台じゃないです・・・
鈴:ブランコが処刑台に見えた人がいます
<若山さんのイラスト>
若:私もほとんど楓ちゃんと同じで、公園に瓜生くんともう一人が来ていて・・・みたいな感じ→二人の人物とブランコが大きく描かれたイラストす:あれ、(本渡さんと)同じこと描いてる?
鈴:同じですね
す:同じだ
鈴:若山さんには伝わってると
<鈴木さんのイラストと正解発表>
鈴:こちら・・・「瓜生と子供が公園で遊ぶ」→二人の人物と、ブランコにシーソーが描かれたイラスト
若:あ゛ぁあああああ・・・
本:処刑じゃないんですよお姉ちゃん・・・
す:みんなは合ってたんだねぇ・・・わたしだけがちょっと違うことに・・・
ということで本渡さんまではほぼ正解が伝わっていましたが、残念ながら上坂さんでドボンという結果に。
ちなみに鈴木さんのイラストについてのトークで、特に瓜生の髪型の表現は全員・・・つまり上坂さんにもしっかり伝わっていたことが判明。鈴木さんの「じゃあ瓜生が処刑されてるやん!」というまっとうなツッコミが入っていました。
このへんでコーナー終了の流れになりましたが、まだ時間があるということで上坂さんとスタッフさんが相談され、上坂さんの「リベンジでもう一回お願いします!」という言葉もあってか、泣きの一回が実施されることになりました。
順番は先ほどと同じでニ回戦がスタート。
<鈴木さんが描いている間>
す:成功させたいよ・・・お願いだよ・・・
若:一人ひとりの努力が積み重なって届くと信じてます
す:でもみんな・・・みんなは当てたから
本:ここ(ご自身と上坂さんを指して)ですよね
す:そうそう、わたしの読解力・・・頑張ろう
<若山さんが描いている間>
本:これ、終わったらグループLINEに鈴木さん招待しましょうか
(※前の「甘神さん」ステージで三姉妹のグループLINEの話題が出ていた)す:さっき記念写真撮ったから・・・共有したい
<本渡さんが描いている間>
鈴:細かい部分が伝わるか・・・でもバイオレンスは無いんで
す:平和ね、平和
若:でもちょっと期待しちゃうところも・・・
す:やめて!こういう発想やめたい→笑い
<上坂さんが描いている間>
若:バイオレンスに来るか、平和に来るか・・・
鈴:本渡さんの絵のせいって可能性も
本:いやいや・・・私は忠実に
といったところで全員が描き終わって答え合わせの時間に。
まずは上坂さんからイラストを見せてくれました。
す:わたしが描いたのはこちら・・・「受験勉強をする瓜生くん」→机に向かってノートに何か書いている瓜生と月、マグカップのイラスト
若:絵がすごい上手い!
<本渡さんのイラスト>
本:同じく!→机に向かっている人物とマグカップのイラスト
<若山さんのイラスト>
若:同じく受験勉強・・・→机に向かっている人物とマグカップのイラスト
<鈴木さんのイラストと正解発表>
鈴:正解はこちら・・・「カフェで勉強する瓜生くん」でした→かなり小さく、机に向かっている瓜生とマグカップらしきイラスト
三姉妹から「わかるか!」とのツッコミが入りつつ、マグカップ(コーヒー)は全員が描いていたというところなどから7~8割は正解という合意がなされ、チャレンジ成功という判断になりました。
●ED
上坂さんからアニメが2024年放送開始ということと、原作情報の告知があり、EDとなりました。
全員起立してひとりずつご挨拶に。
鈴:上終瓜生の声を担当しております、鈴木崚汰です
本日はありがとうございます
まだアニメもちゃんと始動してない段階で、こんなに多くの方に足を運んでいただけて・・・原作の作品力(ぢから)をすごく感じてます
そんな作品に携わらせていただくということで、僕も精一杯キャラクターたち、作品に向き合って素晴らしいフィルムを作れたらと思っておりますので、ぜひ応援のほどよろしくお願い致します・・・本日はありがとうございました!→拍手
若:朝姫役を演じさせていただきます、若山詩音です
お越しいただいて本当にありがとうございました
最初は、この場での人気投票から始まりギロチンで終わるかと思いきやなんとかギロチンは回避し・・・受験勉強になりまして
30分ぐらいの時間でしたが、距離を縮められた気がして・・・キャストの皆さんとも、今ここにいらっしゃる皆さんとも、ぎゅっと・・・なんだろうな、楽しくいられた気がしてすごい嬉しかったです
これからも「甘神さんちの縁結び」どうかよろしくお願いします
本日はありがとうございました→拍手
本:改めまして、甘神夕奈の声を担当させていただきます。
ここに集まってくださって本当にありがとうございました
放送時期とか、アフレコもまだなのにこうやって2ステージも立たせていただけたことが驚きと、喜びと・・・やっぱり作品がこれだけ期待されているんだという風にも受け取らせていただきました
ちょっと緊張しちゃうなっていう気持ちもあるんですけど、自分なりに原作を読み返して分析して、夕奈ちゃんたちと向き合っていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします→拍手
す:改めまして甘神夜重の声を担当します上坂すみれです
本日はお集まりいただきまして本当にありがとうございます
まだPVが出た段階なのにも関わらず、たくさんの方にこうやって楽しみな気持ちを持って集まっていただき、本当に嬉しく思います
キャストもすごくアフレコを楽しみにしておりまして、三姉妹・・・そして他の魅力的なキャラクターもたくさんいる「甘神さんちの縁結び」を一人でも多くの方に知っていただき、愛していただけるようにみんなで頑張っていきたいと思います。ありがとうございました!→拍手
といったところでキャスト陣、「またね~」「お気をつけて~」と手を振りつつご退場、イベントは終了となりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした!
●関連リンク
同日の上坂さんのAnimeJapanでの稼働は以下の記事で簡単にまとめています。
上坂さんオフィシャル
#甘神さんちの縁結び 2ステージともありがとうございました〜っ!アフレコもとっても楽しみですっ!(すみぺ) https://t.co/FnQobaqvRS
— 上坂すみれ_official (@uesaka_official) March 24, 2024
https://t.co/5YhrpVzpVI
— 上坂すみれ_official (@uesaka_official) March 24, 2024
アニメジャパン想い出お写真たちです〜っ!楽しいお祭り〜っ!ありがとうございました!!(すみぺ)
こちらは「AnimeJapan 2024」の別ステージで行われた「甘神さんちの縁結び」トークショーのオフィシャルレポート
鈴木崚汰、上坂すみれ&本渡 楓&若山詩音のグループラインに誘われず…「これから頑張ります!」 #甘神さんちの縁結び #鈴木崚汰 #上坂すみれ #本渡楓 @amagami_animehttps://t.co/Vi8HC1lloG
— クランクイン! (@crank_in_net) March 28, 2024