結婚式を熱海でやろうと決めた理由
noteへの投稿は第2弾になります。これから、寝る前に毎日書いていきます。
今回は、なぜ、#カスタマイズ婚 を熱海で実施するのか?について。
ぼくたち夫婦は、関西出身(僕は兵庫県川西市、なおは大阪府堺市)で、仕事は東京。
実は、#熱海 には縁も所縁もないのです。
今回、結婚式にやるにあたって、夫婦で話していた内容は以下。
・持ち込み料とかかからず自由にやりたいか。結婚式場以外の場所を借りよう!
・イメージは、「海の見える」「芝生の庭があるところ」の2点。
あとは、僕たち二人はたいしたこだわりがなかったです。
しかし、意外と、結婚式に使える「場所」を教えてくれる情報がまとまったサイトなんてなくて、Google先生や、ツイッター、インスタで、ハッシュタグやキーワード「オリジナル ウェディング 場所」とか調べたりしていました。
そんな中、 #airbnb でダメ元で、 「結婚式 海 ガーデンパーティー」と検索して最上位に出てきたのが、今回の #スタジオリーフATAMI さんでした。
※top写真の前にしゃがんでる方が、オーナーの山崎さん。とても素敵でチャーミングな方です!スタジオリーフさんは、熱海ともう一つ河口湖にもあるらしいです。
まずは、見学してみようと連絡。見学代5000円と書いていたので、往復の移動代もかかるし、ハズレだったら嫌だなーと思いながらも、いざ熱海へ。(実は、初熱海でしたw)
初熱海で驚いたことは、東京からの距離の近さ。
距離は近いわけではないんだけど、なんと品川駅から35分で到着。新幹線の中でお弁当食べ終わったら、もう着いた!早い!
来宮神社⛩という縁結びの有名な神社(しかもインスタ映えスポットとかめちゃ仕込んであるw)にも寄ったりして、プチ観光しながら向かいました。
温泉もあるし、熱海最近また人気になってきてるって聞いてたし、遠いことが当初懸念だったんですが、「意外とアリかもー」と現地にきてみて、想像以上に感じました🤔
そして、タクシーで10分強、到着したスタジオリーフさんがこちら!
うわわわわ、めっちゃ最高ー!!
庭から、景色一面が、海!!!壮大な太平洋!!!
しかも、周りには建物もほとんどなく、聞こえてくるのは、小鳥のさえずりのみ。
なんて最高なんだと、感動。
しかも、野外に音響入れて、LIVEもokとのこと🎤
もうその場で、オーナーの山崎に、「ここで結婚式させてください!お願いします!」とお願いし、承諾頂きました😂
というのが、熱海で結婚式を決めた理由です。
まとめると、
・「海」「ガーデンパーティー」に合致した。音響いれてLIVEもok!(調べてもなかなか都内にはなかった。調べた選択肢は、沖縄とかだったのでここは運命的な出会いだった)
・熱海って都内から思ったよりすぐ行ける場所だった!(全然知らなかった。むしろ懸念していた。)
・旅行ついでに結婚式に来てもらうこともできるなと直感的に思えた!(実際、友人5組くらいは夫婦やファミリーで旅行がてら来てくれることに✨)
という感じです。
もし、 #カスタマイズ婚 が当たり前になったら、是非スタジオリーフさんは、新郎新婦のみなさんにご紹介したい!と思いました。
なによりオーナー山崎さんが超優しくて、いろいろ基本サービス以外の備品の貸し出しなど、ご協力頂けるような提案などしていただけて、控えめにいっても最高な出会いでした。
実は、結婚式のスタートは、 生LIVEから始めたいなと考えています。
歌ってくれるのは、シンガー宮東りな。
僕の大学時代からの友人であり、東京で自分の道を生きるシンガーです。毎回ライブにも通っていて、今晩もソロライブにいってきました。
ぜひ、ご参加頂ける方には、楽しみにしていてもらいたいメイン級コンテンツです👏
この太平洋を一望できる、緑の庭。鳥のさえずり。その中で、生バンド演奏の、リナLIVE。
考えただけでも、最高な空間になるに違いない!
こうやって、自分の仲間と作り上げられる結婚式が #カスタマイズ婚 なのかなと。
そんなこんなで、第2回のnoteは、「結婚式を熱海でやろうと決めた理由」でした!
引き続き、クラウドファンディングの応援もよろしくお願いします!
https://camp-fire.jp/projects/view/131613
※3日目の3/3時点で、現在56万3500円。16%です。
日々、自分が試されているような感覚と、応援頂ける嬉しさで、アップダウンもありますが、多くの方に届けられるようにもっと頑張ります❗️
それでは、おやすみなさい💤