見出し画像

頑張りたくないけど、このお腹をどうにかしたいです

わたしのお腹には「暴食」と「怠惰」が詰め込まれています。そのサイズは、妊娠7カ月くらいです。

実際に妊娠していたときと違い「希望」がありません。「今は赤子が入っているんだから、出産したらお腹凹むよね……」という希望がないんですよー!!!

まぁ、妊娠前から妊娠中と同じくらいのお腹の大きさだったので、出産したところでお腹がすっきりするわけではないんですけどね。

ちょっと、ホントにそろそろこのお腹をどうにかしたいので、ぐうたらなりに現状分析してみたいと思います……!


昔は細かったぐうたら妻

今でこそ、ぐうたらの極み生活のおかげで妊娠7カ月くらいのお腹を抱えていますが、若かりし頃は細かったんです……! 決して華奢ではないものの、すらりとした細身タイプでした。

そんなわたしが太ったのは、夫と出会ったからです。

15年ほど前、わたしは夫の住んでいる家に転がり込みました。わたしは家事しないタイプなので、15年ほど夫が作ってくれるご飯を食べています。……そうしたら太りました。

思えば、ひとりのときは1日1食が普通だったんです。夫と暮らし始めて1日3回食事をするようになり、単純に摂取カロリーが3倍になりました。

それでも、会社勤めしていたころは片道1時間の通勤があったので、太り具合はまだゆるやかだったと思います。いまは在宅ワークでほぼ引きこもり状態なので、消費カロリーは激減。ひどいときには1日300歩も歩いていません。

そりゃ太りますよねー。……いやもう、それしかいえません。

摂取カロリーを抑え、消費カロリーを増やす

お昼ご飯はポテチかカップラーメンか菓子パンという生活をしているぐうたら妻なので、本気で痩せるには生活を見直さないといけないですよね。

摂取カロリーを抑え、消費カロリーを増やす。具体的にいうと、バランスよく健康的な食事をしてしっかり運動するってことですよね。

わかってます、そんなこと! 25年前から知ってます!!!

ダイエット三日坊主をもう何回も繰り返しています。まさに、それでこそぐうたら妻!という感じです。

とはいえ、ここで諦めたら何も変わらないですよね。そろそろこのお腹を本格的にどうにかしないといけません。ぐうたら妻なりに摂取カロリーを抑え、消費カロリーを増やしていきたいと思います!

答えが見つからないので宿題!

こうしてnote用の文章を途中まで書いていたのですが……どうしてもまとまりません! だって、ちゃんとした食事も運動も大の苦手なんですもの!

具体的にどうしたらいいかがわかりません! ぐうたらするのはやめようと思ってはいるのですが、きっとわたしにはできないなと想像がつくくらいには長く生きてるんです。

とはいえ、このお腹と末永くおつきあいしたいわけでもないので、何かしら生活を改善しないといけません。何をするかはまだ思いついていませんが……ホントに少しずつでも何か変わるように記録していきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!