シュフラヤの近況&これからですん
ーー😳シュフラヤTVって?😳ーー
主夫を目指して脱サラ&婚活YouTuberデビュー。のはずがやっぱり疲れちゃった〜と故郷・青森の実家でぬくぬく。人生方向性不明、でもこれが飾らないワタシとか言っちゃって。シュフラヤ(仮)の、(仮)な等身大の世界を投稿します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
早速ですが、今日母と電話をしました。
ー
ー
ー
考えたんだけど、まず半年間山形にいることにしたよと。
その後どうするかはまたその時考えるよと。言いました。
考えた、って、アンタはこっちのこと何にも考えてないじゃないかと。言われました。
ー
ー
ー
いや、考えてないわけないじゃん。
それを考えても俺の気持ちが変わらなかったからこそ決めたわけで。
何の判断材料も無いのに、俺があなた達のことを考えてない、ってなぜそう断定できるんだろ。
その言葉そのまま返すわ。
ー
ー
ー
まずは、心配してくれてありがとう。
でも。でもさ。
人が誰かを心配して言葉をかけるとき、
その気持ちが相手のことを本当に思いやった言葉でなければ、
心配していると言っておいて実は無自覚に価値観を押し付けているだけなのだとしたら、
その心配には価値が無いと俺は思います。
もちろん母の気持ちそのものを否定するわけではありません。むしろそこは感謝するべきだし。
でもそれとコレは別な話で、分けて考える方が良い。
価値観が沿わず、心地良く居られない相手ならば、
相手と完全に冷え切った関係にならないために「こそ」、
家族だろうが離れて暮らすべきだと。
自分自身を信じて、そして自分を正しく理解して叱ったり応援してくれる人々のことを信じて生活しよう、と改めて思いました。
同じことでも、口頭じゃなくて文章で言うと冷たい印象になっちゃいますね。
しかも今回は相手が親だし。
うん。。。
。
。
。
。
。
ハイッ!ということでですね!(若手芸人風に)
雰囲気がシリアスになっちゃったよ〜!ლ(◕ω◕ლ)
シュッシュッ!ლ(◕ω◕ლ) (何)
近況です!!笑
シュフラヤは岩手で10年間勤めた会社を辞め、先月青森の実家に帰ったばかりですが、
今度は山形市に住民票を移しました!
で、これから半年間ほど、山形市のミンタロハットというゲストハウスで住み込みヘルパーとして働いてます!
う、うん…?
なぜそんな展開になったのかは、現在日本一周中のクレイジー女子大生・ゆずちゃんのコチラの記事を読んでね★
ヘルパーのお仕事(主に宿内の掃除、ご飯支度)したり
こないだ泊まりに来た新潟のナイスガイとパシャリ。
看板はお約束の反転。
こちらは居酒屋をやっているナイスガイ。
手打ち蕎麦を作ってくれました。
イオンモール天童、通称「イモ天」に来てはしゃいでみるシュフラヤ(中は全く普通のイオンモールでした←)
こんな感じで1月11日から山形の暮らしを楽しんでます。岩手➡青森➡山形とここ3ヶ月連続で居住地が変わっております!!
指名手配犯か!!!!()
「悪気はなかった」と供述()
えー、実際、お金は致命的なレベルで
無いです(笑)
年金、大学の奨学金等、止められる支払いは手続きしました。
山形のハローワークで失業保険をもらう手続きもしました。
で、許された時間内でできるバイトをこれから探します。
その後どうするかはこれから考えます。
そうすると、俺が決めました。
金無し職無し彼女無しの33歳♂とか世間的には終わってるゥ!
でも、会社員時代のストレスもあるし、今しか無いこの時間ならば楽しんじゃおう!と思いました。
人生の最終目標とかそういうのはまずは置いといて、
「答え」に気付くまで、しばらく明るい無収入男としてがんばります✨(◕ω◕)✨笑
みんなミンタロハット来てね!笑
次回の記事もよろしくっ!✌
せ〜のっ