2023/08/16
今日の動画で出す予定なのですが
私、シュースケ・ヘラクレスオオカブトは今年ももって漫才師を廃業する事にしました。
並びに実はうすくら屋も今年末には解散する事を決めていまして
当分は私がピンで【シュースケ・ヘラクレスオオカブト】として活動を続け
相方は漫才協会に残って相方を探すと聞いているので
そのような形になると思います。
さて、解散を切り出したのは私で
私がうすくら屋に見切りをつけた理由には
方向性の違いもありますが
やほり、私の中で心底苦しめていたのが
いつまで経っても【M-1に勝てない】という現実でした。
どんな事をやっても【M-1に勝てない】。
どんな事をやっても我々の参加する日には台風がやってくる。
そういったM-1に対する運もない事も含め、
かといって、別に漫才の技術に対する周りからの評価もなく
努力で埋められるほど時間が残ってないものだと思い始め
私はもう
漫才ごと私自身が漫才師という職業を辞めて
自分の大切な時間に充てる事にしました。
それだけ自分にとって、現実にようやく向き合える大人になったからかもしれません。
そして今回で見切りをつける決定的なキッカケになったのは
あれだけライブでユニットでも゙受けた漫才が
本番で全くウケなかったという事実。
もう、これできちんと諦める事にしました。
だから終わった後も考えたのですが
多分、M-1に対して自分が勝つというのは無理のようにプログラミングされてんだなと。
どんなに普通のライブでちゃんとウケても
M-1本番では静かになり、結果発表ではきちんと落とされる。
もう、このサイクルに正直疲れるようになったんだので【まー潮時かな】といった気持ちになりました。
だから、うすくら屋も他のユニットでも辞めます!
ハッキリいって結果が身を結ばないんで
私にとって今のお笑いもM-1もクソ面白くない!
だから、漫才は引退する事にしました。
けど、並木で作ったスーツは財産なので
ちゃんと保管しようと思います。
個人的には地方のコンクールでは認められていた方だからイケると思ったけど
いやぁ、世知がないなぁ〜
いいなと思ったら応援しよう!
![うすちゃん(面白いnoterに選ばれた人、シュースケ・ヘラクレスオオカブト)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168558195/profile_f7ec2ad155d733dbb58c8b3b19e09e4d.png?width=600&crop=1:1,smart)