雑談『たぬきごはんさん』
2020年3月26日
ハローnotebook!
ということでたぬきごはんの話を公開します!
あれは去年でしょうか。
『解散するんです』
年末の漫才協会の公演で最初に言われて
思わず固まってしまいました。
事態が飲み込めない自分を見てししくらさんがもう一度同じ言葉を繰り返す。
ししくら『解散するんです』
自分『え?ハノーバーのことですか?』
ししくら『いいえ、たぬきごはんがです。』
一瞬ボケたのが黒い噂で解散した大阪コンビを例に出してボケるという失態を私はかましてしまいました。
たぬきごはんさんを知らない方に説明すると
たぬきごはんさんとは最近漫才協会にスカウトで入った松竹の漫才コンビでして。
お嬢様と執事の漫才でM-1準々決勝に進出。
昨年の漫才新人大賞も安定の決勝進出でM-1では色んな漫才をやるも
まだまだこれからが協会内でも期待されていたコンビです。
しかも、去年11月まで普通にお会いしてたイメージだったのであまりにも突然の突然で自分の中ではショックを受けていました。
自分『また何かありましたらよろしくお願いいたします』
口下手な部分もあり、自分としてもぎこちない感じで挨拶で交わしました。
ほりさんは漫才協会退会してヘアーアーティストになり
ししくらさんは漫才協会に残って相方を探す。
自分『ししくらさんはししくらさんで年齢もあるので相方探し大変そうだな。』
ししくらさんに限らず、別の芸人さんもたまたまお会いした時に『この年で探すも大変だわ』と言っていたのを思い出しては
アラフォー芸人の相方探しは大変厳しいです。
なんせ一緒にやってきた期間が長いだけコミュニティがほぼ完成されつつある。
そこを一度バラしてまた0からやり直すには相当なガッツが必要でありますから。
この先どうなるんだろうなぁと思いながら
年末の演芸ホールを自分は後にしました
それから月日がたち、2月6日の出来事。
なんと八王子のライブでししくらさんとライブ一緒になる事がありました。
しかも、あの黒髪の清潔感ある宍倉さんではなく
髪を茶髪にし、髭をボーボーに生やしたししくらさんでした
そして、次に相方候補として選んだのが元さむらい侍のイトキンさん。
『あのつばめ』というユニットでエントリーしてまして。
最初正直ししくらさんだと分からなかったが、相方はすぐに声で気づいたらしい。
どんな漫才やっているか拝見させて頂いたが
これがまた凄い。
結成僅かなのに正式コンビより息があっている。
やはりこの方の対応力は舌を巻く。
その後八王子のライブ会場でそのまま呑ませて頂いたが今考えるとししくらさんと呑んだのが初めてだと気づいた。
自分はこの対応力をカメレオン俳優レベルだと思ってる。
それが私のいう宍倉さん=カメレオンだと思いました。
ちなみに一昨日は『ふどう細工』というユニットであべみな!と共にほりさんにも会いました。
私からしてはヘアーアーティストでも肩書きは
ほりぬのこさんはほりぬのこさんで良いと思うんですが
恐らくほとんどの漫才協会メンバーは外ライブ出ていないので
かわりに外ライブ出てる私が代弁したいと思います。
元たぬきごはんさんは双方お元気です。
こないだ読んだ本のタイトル
フリーハグ
他人の幸せを恨むなら松屋の牛丼を食え
いいなと思ったら応援しよう!
![うすちゃん(面白いnoterに選ばれた人、シュースケ・ヘラクレスオオカブト)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168558195/profile_f7ec2ad155d733dbb58c8b3b19e09e4d.png?width=600&crop=1:1,smart)