見出し画像

最高の朝ご飯ツーリング

紀伊大島へ向かいます

1月19日の日曜日、今回は和歌山県串本町の紀伊大島にあります、弁天前食堂へ行きました。

紀伊大島へ渡るループ橋

海の上にあるループ橋を登って行く時はまるで空を飛んでいる様な感覚になります。

くしもと大橋を渡ります

ループ橋を登った先にあるくしもと大橋を渡ると、いよいよ紀伊大島です。

樫野釣公園センター

出発から30分ほどで樫野釣公園センターに到着しました。こちらは手軽に釣りができるファミリーにも人気の施設です。

弁天前食堂

弁天前食堂は樫野釣公園センターにある海鮮レストランです。

伊勢えびみそ汁

伊勢えびの半身が入った伊勢えびみそ汁を頂きました。

ハンドタオルをお忘れなく

伊勢えびの出汁が出ているお味噌汁は旨味のかたまりでした。伊勢えびは手で豪快に解体して頂きました。

駐車場から徒歩5分で樫野埼灯台です

弁天前食堂から15分くらいの所にある樫野埼灯台へ来ました。

樫野埼灯台

樫野埼灯台は1870年初点灯の日本最古の石造りの灯台です。現役で活躍しています。

スイセンの花が咲いていました

スイセンの花と灯台のコラボレーションはこの時期ならではの風景でした。

芝生が焼けている潮岬の望楼の芝

潮岬の望楼の芝を見に行きました。
前日に本州最南端の火祭り(芝焼き)が行われたので、芝生が焼けて黒くなっていました。美味しい食事と綺麗な景色を存分に楽しんだツーリングでした。
ご覧頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!