![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153734570/rectangle_large_type_2_50607913211026028dd1321c6832632a.jpeg?width=1200)
ヌュアンスとの邂逅
今までのオタク人生(激長)はコチラ
2022年の夏頃。
ヌュアンスとの出会いは突然やってきた。
楽曲を知る
前回の記事にも書いた通り、ヌュアンスを知ったきっかけは、Spotifyのランダム再生機能でヌュアンスの曲が流れてきたこと。
そこから何曲か聴いて“ミライサーカス”を好きになりました。
・曲構成が好き
・そもそもイントロの音から好き
・メンバーが動物に扮して自己紹介する曲という斬新さに衝撃を受ける
・1番サビへ入るまでに一気に異世界へ引き込まれるあの感じ(当時色々と辛い出来事があったので“何もかも忘れさせてあげる”という歌詞が色々ブッ刺さった)
・Cメロの近未来感。歌詞がカッコよくてかわいい
ヌュアンスとの出会いと同様に、ミライサーカスという曲に出会えたことも、まさに“邂逅”というやつだったんですね。
今でもミライサーカスは、私にとって特別な曲です。
メンバーを知る
曲めっちゃ良いな!
よし、メンバーのSNSも見てみよう。
みんなかわいいな〜
ん?
え、めっちゃ好みのタイプのお姉さんおる…ヤバ… 好きかもしれん…
今日でヌュアンスに加入して3ヶ月🌸
— 汐崎 初音 (ヌュアンス) (@hatsune_NUANCE) July 1, 2022
いつも応援ありがとうございます!
新メンバーとして発表された日から自分なりに毎日必死に走ってきました。だけどまだまだ走れる!
ヌュアンスをもっと多くの人に知ってもらいたい、もっとたくさんの夢を叶えていきたいです!
これからもよろしくお願いします❤️🔥 pic.twitter.com/01HW8iAlEP
(色々な意味で本当にヤバいアイドルだったことはまだ知る由もない)
綺麗なバラには棘がある🥀♥️ pic.twitter.com/v85av4wTZg
— 汐崎 初音 (ヌュアンス) (@hatsune_NUANCE) May 27, 2022
ライブに行きたい!!!!
でも、横浜のアイドルか…
一応、公式から出ているスケジュールを確認しt
NUANCE 出演情報
— NUANCE(ヌュアンス)2025.4.11 KT ZeppYokohamaワンマン (@nuance_official) July 1, 2022
『東奔西走〜京〜』
📆7/24(日)
🎪京都KBSホール
⏰OPEN 12:00 START 12:30
🎫チケット
先行抽選:7/1(金) 18:00〜7/5(火) 23:59
一般販売:7/8(金) 21:00〜
前売 ¥4000 当日 ¥5000 各+1D
URL:https://t.co/XNux1qnGNX #ヌュアンス #ヌュ #NUANCE#リンワンからパクりました pic.twitter.com/79I80xBpLg
え、今月末、近所に来るの????
それマジで言ってんの????
ライブ行きます!!!!
そうだ、現場へ行こう
![](https://assets.st-note.com/img/1725880178-keAHSE94wdzpOUBINWmKMaQb.jpg?width=1200)
数週間でメンバーの名前を覚えて、当日まで必死にNUSEUMを聴き込み、いざヌュアンス初現場。
KBSホールのステージ背後には大きなステンドグラスが輝いていて、それを背に、普段通り丸椅子に乗って披露された、1曲目の「cosmo」。
![](https://assets.st-note.com/img/1725878739-ciFKEn2o4zMHueDvQZAU6Wbl.jpg?width=1200)
粋過ぎるだろ…!
今思うとまだちゃんと曲を知らなかった頃だったのが悔しいくらい、贅沢な体験を最初に味わってしまった。
(丸椅子を持ってきて登場してcosmoの前で椅子に立ち上がった時点で驚くくらいには当時は何も知らなかったです)
【20220724 KBS SETLIST】
— NUANCE(ヌュアンス)2025.4.11 KT ZeppYokohamaワンマン (@nuance_official) July 24, 2022
『東奔西走 〜京〜』
SE dreams
M1 cosmo
M2 Love chocolate?
M3 ルカルカ
M4 セツナシンドローム
M5 きみのてのひら
M6 ミライサーカス
M7 タイムマジックロンリー
M8 sky balloon
物販&特典会は下のフロアAで16:40から❗️#ヌュアンス #ヌュ #nuance #NUANCE#セトヌュ pic.twitter.com/invz8vHNXp
正直に言うと会場の音響の悪さや見づらさはあったけれど、それ以上に、ヌュアンスのステージから放たれるパワーを受け取った私は、色々な感情が混じり合っていた。
そのため、本当はライブだけを見て帰ろうと思っていたものの、どうしても感動を伝えたく、話す言葉がまとまらないまま物販へ。
特典会の雰囲気わからなくて不安だな…。
まあ、前に並んでる人を参考にしたらええか…。
伝えたいことがまとまらないな…。
まあ、並んでる間に脳内を整理したらええか…。
と、他グループと一緒くたにされた並行物販列に並びながら考えていた所。
結果的にヌュアンス列自体の一番前に並んでいたらしく、初対面で鍵開けをしてしまいました。
うせやん…。
特に心の準備もできていないまま、一番気になっていた初音ちゃんの列へ。
失礼ながら本当に何を話したか覚えてないけれど、生の初音ちゃんが可愛かったことだけは確か。むしろ今より初対面の方が喋れたまである。(初チェキは前回の記事に掲載してるので割愛)
当時のツイッターアカウントで少しだけヌュアンスのことツイートしたり、初音ちゃんのツイートにいいねを押したりしてたけど、名前言った瞬間「知ってる!」って言われて驚いた。
ライブアイドルさんあるあるだけど、記憶力どうなってるの???
学業でも記憶科目の方が得意だったんか???
でも、初音ちゃんの記憶力はずば抜けていると感じる。
たまにしか来ないオタクのことさえ覚えていてくれる。
本当にありがたい。
あの場所で放たれていたヌュアンスの輝きは一生忘れることができないし、願わくば、KBSホールのあの大きい舞台で、もう一度ステージに立つヌュアンスを見たい。
今の、新体制ヌュアンスにも、十分相応しい。
そう思う。
オコトバチェキなるもの
大満足で帰宅し、ヌュアンスを推そう!初音推しになる!という機運が熟していく。
しかし折角の物販でしくじった後悔を軽く引きずっていた。この先もしくじり続ける。
そんな翌日、ヌュアンス公式ツイッターを見て、“オコトバチェキ”なる存在を知ることとなる。
オコトバチェキとは、簡単に言えば、“チェキの裏面にメンバー直筆のお手紙がついたもの”。
こちら側が備考欄に伝えたいことを書いておくと、それに対してのお返事が推しメンから返ってくるという画期的なシステム。
実質無料!?
早速購入し、備考欄に溢れる思いを抑えきれず“怪文書的な何か”をしたためる。
また、当時は流行り病もありマスクでのチェキが主流だったのでお顔が映ったチェキが欲しいという思いもあった。
特典会で喋れないオタクには大変ありがたいアイテムで、現在も伝えたいことがある際には購入している。
で、届いたチェキがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1725879231-pLMxU0OGD7s3ta1kNWIZoh4r.jpg?width=1200)
か、かわいい〜!!!!
オコトバチェキは、メンバーの綺麗なチェキが届くということだけでも嬉しいのに、お手紙まで付いている。
なので、手元に届くまでの緊張感というか、ワクワク感が、通常チェキの倍以上はあると思う。
日夜アイドル活動で忙しい中で、自分たった一人のためだけに手紙を書いてくれるなんて、ホスピタリティが凄過ぎる。
全員分買ったことないのでわからないですが、結構ぎっしり書いてくれます。
マジで“ホスピタリティ”じゃん…(横文字使いたいだけでは?)
そして、推しメンの過去を振り返るのにもとても重宝できる。
最近、個人的に色々振り返りたくなって(noteを書くためでもある)、過去に頂いたチェキを読み返した。
もう少し定期的に買っておけば良かったなと若干後悔したり。
買って損はないです。本当に。
更にヌュマる
ここまででもう結構ヌュアンスの魅力にどっぷり浸かってしまったのがよくわかるだろう。
しかし、更なるヌュマが待ち受けていることをまだオタクは知る由もなかった。
次回、リリイベ編!