見出し画像

NUANCE70min


2024年10月22日に開催された「NUANCE70min 」配信を見ての雑記。



アーカイブは早めに見るように!







本日のヌュアンス



・コロニアルスタイル


◯minの始まり曲。
60minが「ヒューマナイズド・ヒューマノイド」、65minが「サーカスの来ない街」と来て70minは…?と考えてたけど、コロニアル始まりが意外過ぎて最初反応できなかった()

私が現場行くと大体干される曲だから仕方ない。

しかし「クール系」「チル系」「アイドルポップ系」とそれぞれ開幕の色付けが異なってるの、ヌュアンスの楽曲の幅広さが伝わって良いね。

ヌュアンスを知らない人にも、この3曲を聴かせたらどれかは好きだと思える曲があるんじゃないかな。


・テキーラサンライズ、セツナシンドローム


テキサンは最近現体制でお披露目したばかりで、私は今回見るのが初めて。

かわいい系だと思ってた桃子ちゃんの声が不思議と曲の世界観にバッチリ合っている。
2番のソロパートの高音がバシッとハマるようになったら、もっとメロメロになっちゃうよ…。
桃子ちゃんの無限大の可能性を見ると、「うわー、これからの解禁曲楽しみ〜!!!」ってなる。

はつきょの、大人の貫禄は流石です。


そしてテキサン〜セツナの実家のような安心感ある繋ぎの復活、ありがとう(お前の実家は横浜じゃないだろ)。


・ルカルカ、ai-oi


ここの繋ぎで脳焼かれた。ヤバイしか言えん。 


この繋ぎ見てみたいな〜と過去私が勝手に妄想してたことが現実になってしまった。
本当にありがとうございました(成仏)。
さよなら(限界)!

いや自作プレイリストの情緒、ヤバすぎるだろ


・サーカスの来ない街


オタクに情緒を整える時間を与えてくださったという解釈(違う)。

るりねちゃんの2番ソロいいよね。


・赤レンガ空中さんぽ


きょうみ「そっちだって、好きでしょ?♡」
私「そうだよ(脳内即レス)」←毎回コレ


待ち人を探してる〜の、るりねちゃんのくしゃくしゃ全力スマイル最高。

2番サビ前がるりね→初音だった。今日だけ?

曲終わりのきょうみちゃんの煽り「あと半分以上曲があるから(迫真)(以下略)」


・カレンダーボーイ


音源まだ??

ちゃんと振り付いてるの初めて見た気がするけど、結局みんな飛んだり跳ねたりしてるから、カロリー消費エグ曲かもしれない。

海月ちゃんがニッコニコしてて、なんかオタクも安心してしまい、「サツコレ無事に終わったんやな…」って…(まだ城戸大感謝祭は終わってないけどね)。


・ハーバームーン〜last a way


sekisyo、一部界隈で「桃子ちゃんのセリフ調パートは萌え(意訳)」と言われているけどバッチリカメラ目線いただきました。この子!やりおる!

感情移入しやすい歌詞でいえば、るりねちゃんは憑依型よね。

正反対のこの2人が同期ってつくづく面白い。

ハーバームーンとlast a wayは現体制でやってきた回数が物語ってる感ある。安定感。


・ハルシオン〜ミライサーカス


ハルシオンでオタクを物思いにふけさせた直後に、ミライサーカスをぶっ込んでいくスタイル笑う。
もうお前らにはヌュアンス以外のことを何も考えさせないという強い意志

どんなに疲れててもきょうみちゃんの「みんなでいくよ!」でオタクスイッチ入るからあれすごいよね。


・sanzan


sanzanトレインのカメラの抜き方が無料配信とは思えないクオリティーで震える

毎回当たり前のように享受してるけど、無料配信にどれだけ手間かかってるんだ…。
やっと色々と冷静になった(?)、スタッフチームさんいつも本当にありがとうございますの気持ち。

この辺で配信の同接が80人超えた。すごい。


・タイムマジックロンリー


タイムマって本当にセトリのどこに突っ込んでも、その時々の役割を果たしてくれる、最高の曲ですよね。

海月「この調子だと、もう70分できるかな〜?」←ホラー?

なお、この後もっと怖いことが起きます。


・カレハ舞ウ


奥にずっと小道具置いてあるのは配信で見えてたから確定演出ではあったけど終盤だった!

今日はるりねちゃん一人周りだったけど、卒業はまだ先?かも。


・特急 元町・中華街行き27分


はっちゃんの煽りがロックンローラーのソレで笑った。
まあ現在進行形で今やってること自体ロックですからね…。
いや、メンバー元気すぎるだろ。


・Love chocolate?〜白昼ブランコ


タイムマからノンストップでアゲにアゲて終わりかと思ったら白昼で〆。
私もまだまだ安直だな(それはそう)。




輝きの向こう側へ──────────


70min完走。ヤバ過ぎる。

我々オタクも信じられないのですが、ヌュアンスさん方は更なる高みへ至るそうです。




一応確認させていただきます。
我々が応援しているのは、「アイドル」ですよね…?

メンバーも、スタッフも、オタクも、ヌュアンスに関わる全ての人が健やかであれ。



告知事項


・サツコレのアーカイブ


海月ちゃんが出演した札幌コレクションのアーカイブがミクチャのアプリにて公開中。



・城戸大感謝祭 / ヌュのさん


今週末の土曜日、昼は海月ちゃん優勝を祝して城戸大感謝祭があります。夜も主催対バンあり。


城戸大感謝祭は、たすけてTを着ると入場無料!

筆者も参加予定なので、関東のフォロワーさんは是非ご挨拶させてくださると嬉しいです!

ちなみに、私はたすけてTで新幹線に乗ります。
桃子「ヤバい、ウケる」


いいなと思ったら応援しよう!