シャドバの実力って何ですか?
さあ始まりました!シャドバの分析をしてみようのコーナー!!
ドンドンパフパフ~
司会を務めます。ゲシュマイディッヒです。
早速ですが、皆さん自分のシャドバの実力はどのくらいですか?
え?私ですか?
私の実力は胸を張って言えます!
中の上です!! デデン
つまるところ、私の書く読み物を読んで初心者から中級者に近付くことはできると思いますが、中級者から上級者にステップアップすることはできません。
上級者になる方法は誰か私に教えてください。(=o=)
まあ自分の言う中の上も、プロになるような上級者プレイヤーからみたらお前なんかまだまだ初心者だわ(笑)と鼻で笑われてしまうかもしれませんが、その基準は各個人の中にあると思うので、今は私の考える価値観を基に話を進めます。
自分の考えるシャドバの実力のラインは、
「初心者」 カードを上手く扱うことができる
「中級者」 自分のデッキを上手く扱うことができる
「上級者」 相手のデッキに対応して自分のデッキを扱うことができる
「神」 神
って感じかなとなんとなく思ってます。
それぞれのラインについて自分の考えを説明します。
「初心者」はシャドウバースを始めて、カードの効果を把握できてより強くそのカードを使うことができる人です。簡単に例えるなら、セッカエルフで「1枚しか持っていないアリアを先攻4tで出さずに先攻5tにプレイして進化させる」とかでしょうか・・・
まあここら辺は簡単に済ませます。カードの効果を覚えたら初心者です!
ここからさらにシャドウバースの理解が深まり、デッキ全体でのプレイを考えることができるようになれば中級者へ近付きます。
「中級者」はシャドウバースに慣れてきて自分の「デッキ」を上手く回すことができるようになった人です。カード単体だけではなくデッキ全体を強く使う為のプレイ、いわゆるデッキの最大値を引き出すプレイができることです。これもセッカエルフで例えるなら次のターンの追い風の妖精の為にフェアリーウィスプを温存しようとか次のターンのフォレストフェアリーで回復できるから今は自分のライフでダメージを受けようみたいなプレイでしょうか。
シャドウバースをプレイしているユーザーの大半がこの位置の実力を有していると思っています。
また、「中級者」層がプレイして勝率が高いデッキ、つまり自分のデッキの強い動きを押し付けるだけで勝てるデッキが、
その環境のランクマッチでTier1(流行度)に君臨するという性質があります。
それでは「上級者」とはどのようなレベルでしょうか?
自分が感じる上級者と中級者のラインは「相手のデッキに対しての最適なプレイを選択できる」ではないかと思います。
シャドウバースは、相手ターン中は相手のプレイに干渉することはできないゲームです。その為、自分のターンのプレイだけで次の相手のターンのプレイにプレッシャーをかける必要があります。
ここで1番重要なのが、「自分の手札の1番強い動き=相手にプレッシャーをかける動き」では無いケースが多々あることです。それがこのシャドウバースというゲームで最も難しいと言える部分でしょう。
詳しい話は例に挙げるとキリが無いので今回は割愛しますが、
全体的なイメージとしては、
中級者vs中級者のバトルは、
ノーガードで殴り合って先に倒れた方が負けの根性比べのケンカで、
上級者vs上級者のバトルは、
ボクシングのようにジャブで牽制したり相手の動きに合わせてカウンターをしたり隙を見てストレートを叩き込んだりといった相手とのやり取りつまり競技性があります。
あくまでイメージですが。。。
デッキを1人回しのように回してるだけで、「俺の動き強すぎて勝った~」「最強の動きしたのに返されて負けた~」って思ってるうちはまだまだ中級者なのだと思います。
「神」は神です。私の知りうる範囲ではありません。崇めましょう。
ここまでつらつらと書きましたが、
自分の考えてる基準でシャドバの実力を考えると、
「自分のデッキの最大値を引き出す」
「相手のデッキに対して最適なプレイを選択できる」
といった、自分と相手に関わらずその環境のデッキへの理解という点が、シャドバの実力ではないかとこの文章を書いていて改めて思いました。
ということはです。
環境が変わるたびに、このシャドバの実力は一旦全員リセットという形になるわけです。
もちろん基本となる積み重ねられたカードゲーム能力はリセットされる訳ではありませんのでそこは日々上達を目指して頑張るしかありません。
我々シャドウバースユーザーが
「何で対戦しているのか」
それは環境の理解度です。
存在するカードプールの中で、
・どんなデッキを構築するか
・どんな強い動きができるか
・相手の強い動きにどう対応するか
・相手のデッキに対してどう勝利へ近づけるか
・
・
・
項目を上げるとキリが無いですが、
新環境が始まり、
全ユーザーがカードの効果を理解するところからスタートし、
各クラスの動きを理解して、
各デッキのコンセプトを理解して、
対戦時のコンセプトの相性を理解して、
シャドバの実力を上達させていき勝負しているのです。
かくいう上級者の壁に跳ね返され続けている私も、RAGEではマネーフィニッシュまで2回届いているので、中級者の自分のデッキの最大値を引き出す所までができて、かつ良いデッキ選択と良いデッキ構築ができれば、ある程度の結果は手にすることはできるとは思います。
そこからもう1段、階段を上がることができれば連戦連勝の上級者の仲間入りです。
私の感覚としてはRAGEの出場者6000人中初心者1500中級者4300上級者200くらいのイメージです。Day2は約700人で初心者25中級者550上級者125くらいでしょうか?
上級者に勝てる実力の無い中級者のままだと、Day2に進んだ後のvs上級者ラッシュを大方乗り越えられないので運要素(マッチング、実際の勝負)が高くなってしまいます。それでもなんとか勝ちたい人は別の方向から勝つ為のアプローチが必要です。その話をしようとすると長くなってしまうのでまた別の機会にでも考察してみます。
まあやはりせっかくやるなら上級者目指したいですよね!
ということで、来たる新環境に向けてワクワクしておきましよー!
さよなら!