見出し画像

お酒は変わらず弱い

こんばんは。
昨日は飲み。正直、自分はお酒は弱い。ただ飲みの雰囲気や美味しい食べ物と飲むお酒は嫌いではない。
そして最近は糖質を意識し、ビールは飲まない。
最初からハイボールだ。

年始に決めた目標がある。お酒は夜9時半までとする。理由は翌朝にある。自分にとって朝は大事。運動等含め朝の時間は大切にしてる。
ただ飲んだ次の日は朝起きれずというのがちょくちょくある。そしていつもより一時間半から二時間起きるのが遅くなるに合わせて、一日がだらだらと過ごしてしまう。起きるのが遅れると、一日のリカバリが出来ない弱い自分がいる。。
そして、昨日。早く帰るつもりが気付けば10時半近く、ルールとなるお酒9時半も守れず、今朝も撃沈。。やってしまった。
そしていつものごとく、だらだらと。なんてこったあ。やっぱりお酒は弱いなあ。少し飲み過ぎた。。反省の反省。一般の人から比べたら全然飲む量は少ないのだけど。。

そして今日の予定は残念ながら予定通りにこなせず。
ただ読んだ本の中から、どんな状況からでも自分の見方次第で得る物があるという言葉に、勇気づけられ、改めてお酒に対する、飲みに対する姿勢を見直そうと思う。
量と飲む時間。それを気を付けて翌朝も予定通りに過ごそう。それと反省から2月は飲みを控えよう!!

今日の最後まで読んで頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!