![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25874819/rectangle_large_type_2_e1626567bda8e134f402c0c4b114a7d5.png?width=1200)
【コーヒー豆】UNIR ホンジュラス ポッソネグロ 中煎り
本日のコーヒー
【UNIRホンジュラス ポッソネグロ】
農園: Pozo Negro
プロデューサー: Francisco Alvarado
地区: Intibuca
標高: 1,700m
品種: Pacas, IHCAFE 90
プロセス: Washed
焙煎:中煎り
購入店:UNIR
【チャート】
甘味★★★★☆
酸味★★★★☆
苦味★★☆☆☆
コク★☆☆☆☆
【コメント】
まず、手挽きミルだととても硬いため、普段より荒くなってしまうので気持ち粒度は細かめが良いかも。
最近流行っているサラッとした口当たり、
蜜のような甘さと爽やかな酸、苦味やコクは少なめのコーヒー。
時間が経つにつれ香ばしさが際立つ。
変化(焙煎度合、淹れ方、時間経過)を楽しみたい方におすすめです。
【UNIRより】
代表山本がホンジュラスを訪問し新たに買い付けてきました、
今回皆さまに初めて紹介いたします農園のコーヒーです。
Unirでは中煎りです。
ダークチェリーやプラム、冷めてくるにつれてローストナッツなどの風味を感じます。
厚みがありスムースな口当たりです。