ソリマチ 販売王 備忘録
銀行口座の複数登録はできるが登録されたものから印刷できるのは一つだけ
標準では代表者は印刷されない
標準では振込名義も印刷されない
フリーレイアウターでの編集が必要
単価の履歴を参照できない
キーボードだけの操作がスムーズに行えない
検索する際のファンクションキーが場面によって違ったり統一性がいまいち伝票複写はできるが得意先が変わると手打ちした金額が消える
参照もできないのでどこかにメモが必要となる
消えない設定があればよいのだが商品台帳では電卓機能はないのはもったいない
伝票を打つときに台帳を参照することはできず、設定した金額しかわからない
参照だけでもできると便利登録していない商品コードを打つと新規登録になるが簡易登録しかできない
台帳へ飛ぶボタンがあれば便利売上伝票のプルダウンで検索モードにすると日付順にしかならない
伝票番号順にもできると便利粗利・粗利率から逆算して単価を決めれない
台帳のコードが変更できないできるが検索でやり方が出てこない 右クリックでコード変更のメニューが出てくる得意先台帳の住所から郵便番号の逆引きはできない
見積の納期が日付だけなので、受注から何日後と言う表記ができない
見積の検索や一覧の並び替えに日付は使えない
フリーレイアウターがこの金額で用意されているのは良い
スーパー楽々検索は便利
複数選択やヘッダーフッターでも位置揃えができるともっと良い
バージョン24での感想
操作方法を知らないだけの意見もあると思うのでそのあたりは教えてもらえると嬉しい