
【ひぐらし命】秘境探検 鬼ヶ淵 186~190までの攻略パーティ
本日はひぐらし命で秘境探検を進めたので、攻略パーティを紹介するnoteにしたいと思います。
秘境探検とは
各ステージにいる敵を倒して上のステージを目指す期間限定のクエストです。サポートキャラの設定はできず自キャラのみ編成可能です。
秘境探検ではカードのHPとLGが次のバトルへ引継がれます。ただしリタイアもしくはバトルがタイムアップになると、バトルしていたパーティのカードは戦闘不能になります。HPが0になるかタイムアップで戦闘不能になった場合、編成していたカードは全回復を使用するまで編成できなくなります。サブスロットには戦闘不能になったカードも編成できます。
[全回復]をタップすることで、HPを全回復しLGをリセットできます。全回復は1日1回までできます。2回目以降は鬼石を使用するたび回数に制限なく全回復できます。
バトルに勝利すると報酬を獲得でき、次のステージに進むことができます。
秘境探検をプレイしての所感
2024年12月15日現在では190階層(鬼ヶ淵190)まであります。個人的には以下の階層が難易度が非常に高いです
①135階層
135階層は通常の攻撃だとほとんどダメージが入らないボスに苦戦することになる難関ステージです。凶デバフを上手く使って攻略する必要があるのです。
②185階層
185階層はボスがガッツを2回するためHPゲージを計3回0にする必要があるという難関ステージです。敵が使うデバフを掻い潜りつつ、大ダメージを与え続ける必要があります。
③189階層(New)
ルールでコチラが敵に与えるダメージを極端に減らされる難関ステージです。ダメージを0.1倍にされますが、【無属性】LS、【毒、火傷】、【【凶】毒、火傷】で攻略しきる必要があります。
④190階層(New)
185階層と同じくボスがガッツを2回するためHPゲージを計3回0にする必要があるという難関ステージです。敵が封印状態を付与してくるので、苦戦させられました。
では、前置きが長くなりましたが、パーティ編成を紹介します。また与えたダメージ量が分かるように詳細も出しています。
鬼ヶ淵-186から188のクリアパーティ
全て同じ編成で勝利できましたので、鬼ヶ淵-186の編成をサクッと紹介します。




鬼ヶ淵-189のクリアパーティ
189階層はルールのせいで難易度が高かったです。
【斬、打、突、特属性】の与ダメ0。【無属性】LSの与ダメ0.1倍。【無属性】LS、【毒、火傷】、【【凶】毒、火傷】ダメージ0.1倍




手勢だと火傷を付与するメンバーが多かったので以下の編成となりました。
【真・神威降臨】田村媛命(火傷担当)
【夢幻の夏】古手羽入(火傷担当)
【仲間思いの白雪姫】園崎魅音(毒担当)
【朧げな理想】古手梨花(火傷担当)
【決別の神託】古手羽入(火傷担当)
新しく登場した【夢幻の夏】古手羽入(火傷担当)がとても強かったですね。
鬼ヶ淵-190のクリアパーティ
185階層と同じでボスが2回ガッツをしてくるので難敵です。

HPゲージを計3回0にする必要があります。
今回も編成の見直しを強いられました。



【真・神威降臨】田村媛命
【夢幻の夏】古手羽入
【カルナバルガール】竜宮レナ
【歓びのカルナバル】園崎詩音
【降雪の巫女】竜宮レナ
制限時間ギリギリでしたが何とかクリアできました。
純粋な攻撃力だと【真・神威降臨】田村媛命が頭一つ抜けていますが、次いで【夢幻の夏】古手羽入も強いです。彼女たちの活躍で何とか190をクリアできたのでした。よかった!
鬼ヶ淵-190を攻略した報酬
【食いしんぼサキュバス】公由一穂が獲得できます。
一言で言えば火傷特化のキャラクターです。この手のクエストがあれば彼女を編成しておくと攻略に有利だと思います。


それでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
