見出し画像

法人ネットバンキング徹底比較シリーズ①~ようやく土台が整った~

皆さまこんにちは。
更新頻度が落ちている最近でもたまに、「note読んでます! 文章好きです!」という声をいただきます。本当にありがたいことです。
この前なんて、某金融機関の新担当の方が、「noteの記事ほぼ全部読みました」とか言ってました。すげぇなnote、大事だな継続。(たぶんこれも読んでくださっているSさんこれからますますヨロシクお願いいたします!)

さて、実はかなり前からやりたかったシリーズものがついに始められることとなりました。
そのシリーズの名は、「法人ネットバンキング徹底比較」です。

まだ稼働して3年未満の稲とアガベですが、その稼働期間にしてはかなり多くの銀行口座を持っていると思います。
現在、稲とアガベで保有している銀行口座は以下の6つです。

  1.  秋田銀行(メインバンク)

  2.  PayPay銀行

  3.  みずほ銀行

  4.  七十七銀行

  5.  北都銀行

  6.  商工組合中央金庫(商工中金)

今回始める「法人ネットバンキング徹底比較」シリーズ、特に秋田のベンチャー企業に需要あるんじゃないかなと元々思っていた中で、この1年でもあれよあれよと口座が増えてしまい……。
しかし最近、6つ目の商工中金のインターネットバンキングのサービス開始手続きが終わりまして!
さすがに当面はこれ以上は口座増えないだろうな、いよいよこのシリーズを書き始める時だな(土台は整った!)、と思ったわけです。

ちなみに関連会社2社では、いずれも秋田銀行とGMOあおぞらネット銀行の口座があります。稲とアガベ関係ない会社の口座はPayPay銀行のみ。
そうすると、現在自分の管理下にある法人銀行口座は何と11口座あることになります。我ながらようやっとるな。
ちなみに任意団体のものも含めるとさらに2口座あります。やろうと思えば悪いこといくらでもできてしまう(笑)

それと法人では口座持ってませんが、自分個人では住信SBI銀行と楽天銀行の口座は持っていますので、このあたりの操作経験やノウハウがある人間は秋田県内ではおそらくそうはいないんじゃないかと思いますが、どうでしょう…?

ということで、ご多分に漏れず気まぐれ不定期更新になるとは思いますが、少しずつシリーズを執筆して行こうと思いますので、よろしくお願いいたします。
シリーズの構成としては、

  • それぞれなぜ口座を開設することになったのか

  • 利用料の比較(維持手数料と振込手数料)

  • 各行のユーザーインターフェース(実際の画面とともに)

  • これから口座作ってく人に向けて、どうするのがベターなのか?(さいとうの私見)

という感じになるかなと思います。
基本は無料記事で公開していきますが、一部は有料記事にするかも?
いずれにせよ、特に経営者の皆さまには興味深い内容になるはず……乞うご期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?