クイズバースアール(11月)
11月は、SVLEAGUE観戦などもありスアールは23日のSMC(スアールマンスリーカップ)のSCC(スアールチャレンジカップ)参加の1回だけとなります
23日、おれは初めてSMCのSCC(アキバステージ)に参加
この回はおれを含む14人が参加(スアール常連の方もちらほら)
初めての挑戦なので優勝出来るか不安だったおれは(楽しくクイズをやろう)と心に決めた
今回の問題はジャスコこと林輝幸さんが
代表を務めるQ星群が手掛けたので理系問題がやや多かったのでおれにとっては厳しい
1stROUND 1⭕️1✖️エンドレスチャンス
NEC⭕️ SVLEAGUEを見てるおれにとっては責任問題でした
(ちなみにこの問題はこう言う問題文です)
SVLEAGUEのレッドロケッツ川崎、リーグワンのグリーンロケッツ東葛がある家電メーカーは何でしょう❓️
この問題を獲って4抜けで3pt獲得Aブロックでスタートダッシュ成功
2ndROUND 2⭕️1休クイズ PART1
コロンブスの卵と育児嚢は獲りたかった😭
ここは1ptも獲れずBブロック転落
3rdROUND 2⭕️1休クイズ PART2
ラジオ体操⭕️、菜々緒ポーズ⭕️
ここで得意ジャンルが出て来たのでありがたかった
ここは1抜けで7pt獲得(累計10pt)
4thROUND 2⭕️1休クイズ PART3(ここで各ブロックの人数×3の問題数に)
うごくメモ帳⭕️
SARASA⭕️
答えがサントリーの問題は責任問題で獲りたかった😭
ここも1抜けで7pt獲得(累計17pt)
EXROUND 1⭕️1休クイズ(ここは各ブロックの人数×1.5の問題数)
ネフロンは青木さんに獲られ、3連続1抜けは逃したが、上垣皓太朗が答えの問題を獲り、2抜けで6pt獲得(累計23pt)
そしておれは青木さんとともに予選1位タイでA決勝スタートを決めた
C決勝、B決勝は盛り上がりすぎて割愛
A決勝
最初のスタートはつまずきましたが、徐々に⭕️を重ね、5⭕️0✖️で終盤に差し掛かった、あと2問獲れば初参加初優勝と言う快挙を成し遂げると言う展開に
だがここでYoshさん、ならむさん、青木さんの追い上げでおれに焦りが出始める
ここでおれのターニングポイントは「ポケふた」(ポケモンのキャラクターが描かれたマンホール)が設置されている鹿児島県の都市はどこと言う問題で最初に押したのはならむさんだったが静岡県と答え不正解、次に青木さんも熱海と答え不正解、そしておれは終盤に鹿児島県の都市は/で答えが指宿と分かり、ここで6⭕️0✖️となりリーチをかける
最後におれがWAを決めてSMC初参加、初優勝を手にした
SCC優勝した事によりレギュレーションの関係で次回はSCCに参加出来ないルールとなるので、来月からSBCの参加となりますが、ここでも初参加初優勝を獲りたいと思います