【#週末野心会議2017 #リレーコラム 】健康に過ごすためのウィッシュリスト(せいかつ編集室 大木春菜の場合)
テライヒロさんからまわってきたバトン、私がつなぎます。
愛媛県で編集とライティングのお仕事をしている、せいかつ編集室 大木春菜です。
【不健康が教えてくれるもの】
私は、何を隠そう超健康です!
ナチュラルライフを目指しているのもあって、
・冷えとり健康法
・マクロビオティック
・ヨガと瞑想
などを取り入れた日々を送っているからかもしれません。
風邪も一年中ひかなかったりします(笑)
でも、この年末年始。
過去に見ないほど、体調を崩してしまいました。
インフルエンザA→膣炎→じんましん→口角炎・・・
産後はホルモンバランスが崩れるといいますが、一気にきました。
私は、体調を崩したときに必ず、精神的な原因を考えてみます。
こちらのノート(体の声は心の声)にも書きましたが、
体調不良は自分のからだが何かを教えてくれていると思うからです。
口内炎ができた→食べられない→食べ過ぎ。胃を休ませましょうという意味。
など、理に叶っている答えが見つかったりします。
自分なりに原因を探る事によって、今自分が抱える問題点に向き合うことができてたのしいです。
【嘘をつくと、不健康になる!?】
↑にも書きましたが、私はマクロビに関心があり、ときどき料理教室にも通っています。
その教室で教えてもらったのですが、
マクロビオティックの創始者、桜澤如一さんが提唱した
【健康の七大条件】をご紹介させていただきます。
1.疲れを知らない(5)
2.ヨクねむる(5)
3.ゴハンがおいしい(5)
4.ケッシテ怒らない(10)
5.ケッシテもの忘れしない(10)
6.万事スマート(10)
7.ケッシテうそをつかない(55)
※( )を足すと100点になります。みなさんも自己評価してみてくださいね。
これを知ったとき、びっくりしたのが
7番の【ケッシテうそをつかない】が55点、つまり健康の条件の半分以上を占めているということ。
人に嘘をつくということは、自分にも嘘をつくということ。
知らず知らずのうちに、自分の心と体を痛めつけてしまうんでしょうね。
というわけで、私の2017年のウィッシュリストに、
【ケッシテうそをつかない】を追加しようと思います。
仕事も、子育ても、人間関係も、嘘をつかず、素直にやっていきたいです。
大丈夫じゃないのに「大丈夫!」というのも、嘘に近いと思います。
最近、よく考えるとムリをしすぎていたので・・・
しんどいところは人に頼りながら、健康的で幸せな1年にしたいな〜。
自分の心に素直でありたいです。
※今回の写真は、私が通っている棚田の料理教室で撮影した写真です。
つるちゃん先生、とっても素敵な方で、毎回貴重な学びがあります♪
産後はお休みしていたけれど・・・今年はお教室行きたいな〜。
さてさて、次のコラムはまゆりんさんっ。
お願いしまーす!
==============================
■オンラインコミュニティ【週末野心会議2017】のお知らせ
《メンバー募集》(残り5枠ほどです)
〜週末野心会議2017〜
小さな野心を叶えるために、1年、1ヶ月ごとのウィッシュリストをメンバーで共有する1年限定のコミュニティです。
主な活動はふたつ
・ウィッシュリストを発表
・達成状況を共有
※LINEグループ上で行います
他にも
メルマガで参加者のウィッシュリストを発表、共有
#週末野心会議2017 でインスタ発信
都内でキックオフワークショップ開催、などなど。
【入会条件】
週末野心手帳を使っていること(使う予定の人もOK)
【年会費】
500円(※ワークショップは別途費用がかかる場合があります)
https://ambitious17.thebase.in/items/4980180
【入会手順】
上記のBASEの決済の後
ambitious.weekend2017(アットマーク)gmail.com
にご連絡いただき、LINEグループにご招待します。
【週末野心会議2017のインスタアカウント】
https://www.instagram.com/ambitious_weekend2017/
フォロー大歓迎