
布施弁天
今日は布施弁天に行きました。
先週行った田無神社同様、
古くなったお札をそろそろお返ししたくてやっといけました。
田無神社も布施弁天も「行きたいんだよなー」と
最近周りに口に出して言ってたから、
もうすぐ行くって決めてたんだよね、私。
でも弁天さまへご挨拶は巳の日が良いけど
今日は巳の日ではないー。
でも今日は行かれることになったー!と思いながら
カレンダーを見たら重日だった!わーい✨
帰りは極楽湯というスーパー銭湯に寄って、
しばらく自ら冷えさせていた😅内臓を温められました。
冷え過ぎると麻痺しちゃちうけど、
昨日は遠赤マット、今日は岩盤浴と身体の感覚が
少し戻ってきたのか、
本当に身体の芯が冷えてることにあらためて気づいた
乙女座新月(←これ言いたかっただけ笑)
今日のお出かけは電車で
連れがkindle読んでたので
私も読みかけばかり入っているmy kindleから
1冊選んでゲームを間に挟みながら読書してました。
今日選んだ本が薦めてくれた良いねと思うキーワードは
いっぱいあったけど、一番くっきり残っているのは
「きれいに生きる」
最近時々「きれいであるのは大事なことだ」と
ふんわり思っていたけど、そういうことだわね。
どうせ生きるなら
きれいに楽しく面白がって生きようっと。
弁天さまはご本尊で写真にはおさめられないけどとても可愛らしいお顔。
外で見守られている観音様も美しい。