![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152131591/rectangle_large_type_2_0047ebd3df3c06a53893160c0939eadd.png?width=1200)
ストレスで倒れた。サンボマスターのワンマンのチケットを買った。
社会人になってから何度か体調は崩したけど、昨日、初めて病欠をした。
このところ頭の中がうるさくて、ずっといろんなことを考えてた。
必ずしもマイナスなことじゃなくて、仕事に対して「こうしたらこれがうまく行ったな」とか「こういうところが私のダメなところだな」とか、自分についての分析みたいな。
ゲームしたり、色々と自分の趣味も楽しんでいたが、それでもある程度暇な時間は仕事について考えていた。
残業はほとんどない。休みも月に10日もある。
他人を羨ましく感じているだけであって、自分が置かれた環境はさほど悪くない。
なのにどうして、弱音を吐いてしまうのだろうか。
根が暗いから?やっぱり私は人間が嫌いなの?
ぐちゃぐちゃ考えている日々をお盆明けぐらいから続けていると、熱が出た。
38度。
やめてくれよ。23歳にもなって?
タイトルに倒れた、と書いたけどそこまで大事ではない。
食欲はある。咳もほぼでない。悪寒もしない。
なのに、鬱々とした気分と、体のだるさ、そして発熱症状がどばー!って襲ってきた。
熱が出た日は休日だったのだが、あいにく日曜日で病院はやっていない。
熱が下がりそうな予感がしなくて、職場に電話をして翌日のお休みをもらったが、翌日には熱は37度になっていた。なんでや。
結局、いつもいく病院は8月は特別に月曜も休みだった。やってられない。
そしてひたすら寝ていたら、遠くの病院の午後診すら逃してしまった。
そんなこんなで、2日間体をしっかりと休め、今私は出勤の電車に揺られている。
このところずっと締め番なので、午後からの出勤だ。
熱はいつもよりも高いが、まぁ夏だし。ということにしている。
そんなことよりも心臓がバクバクいう。
休みをもらったのに病院に行けなかったこと、そしてまた仕事に行かなければならないという現実が私を襲っている。
休み希望は出していないのに、9月16日がおやすみだった。
ふとそのことを思い出し、私のやりたいことリストを見ると「サンボのライブに行く」と書いてあった。
そういや、大阪城ホールでサンボマスターライブするんいつやっけ。
調べると9月16日。チケットはある。
サンボが私を呼んでいる。
気がついたらチケットをとっていた。
フェスで何度か見たことはあるぐらいで、マイナー曲は知らない。
でも、笑って泣けるサンボマスターを私は好きってことはわかってた。
この程度の熱量でワンマン行っていいんかな?とか思って今までワンマンに行ったことはなかった。
でも、こんなの、サンボマスターが「会いに来て」って言ってるようなもんじゃん。
私の1番好きな曲はこの花束である。
私が、あなたが、花束なんだ。
ぜひ聴いて。
あー!泣くな!
サンボに会うために、今日も仕事頑張るぞ!