ビットレート0で配信が強制終了した【応急対策】
Twitch配信中OBSのビットレートが0になって配信が強制終了されてしまいました。
1日に2回起こった
Windowsのみネットワークが不安定
有線と無線が切り替わり続ける現象が起きていた
Macではのぼりくだりともに800程度あった
応急対策
スカーさんの助言の元、対策した
LineとWi-Fiを同時に接続していたのでWi-Fiをoffに

こちらで様子見。
対策を忘れそうだからnoteにメモしました。(2023年10月4日)
メモ2
OBSとYAMAHA AG03のビットレート?がずれてたので、本日の配信中に再設定。
48KHzに統一。
心なしか歌いやすくなった。(気がする)
YAMAHA AG03が 48KHじゃなかった。
書いた人はしゅりみんでした!

Twitchで週3、4ペースでライブ配信してるよ!
雑談多め!歌・ゲームありのオムニバス配信です🍤
▶ https://www.twitch.tv/shrimin