![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115509316/rectangle_large_type_2_0518e1ee11d85e1e10689793e2ea27b2.jpeg?width=1200)
喫茶店ピノキオ(武蔵村山)
昨日まで姉が泊まりに来ておりました。
昨日の夕方大宮から新幹線で山形へと帰っていきました。
連日連夜ほぼ飲んでたやろ状態のためさすがに月曜日夜は飲み疲れで1時半頃にはやすみました。
火曜日は夫が午前半休でゆっくり出かけてからはおみやげ買い物ツアーにお出かけ。
もち吉(国分寺)~文明堂(武蔵村山)~天乃屋(武蔵村山)~いなげや(小平市小川町)~有楽製菓(小平市小川町)
※いなげやのクロワッサンはお値段以上らしいです。
なんとかバターが美味いんだそう。
私はクロワッサン食べないのでわかりませんが。
夕方新幹線で帰るというのに遅起きした上に毎度お約束の大量のショップを巡り買い物。
そのルートの合間に武蔵村山の喫茶ピノキオでランチをしました。
新青梅街道沿いです。
昭和のおばちゃん姉妹なので時々ナポリタンが無性に食べたくなります。
昔は立川の第一デパートにあったサンモリノが大好きでした。
閉店してもう10年にもなるんですね。
第一デパートがヤマダ電機に変わってそんなに経つのか。
サンモリノなきあとは南口のロータリーの向こうのエスカレータを降りて少し歩いた先のセブンイレブンのお向かいの2階にある週末は競馬ファン御用達と思われる喫茶店のナポリタンが好きでした。
いつの間にかそちらも昼間の営業をやめただけか閉店したのかわかりませんが行けなくなりました。
残るは喫茶ロンド。
こちらはサラリーマンのランチの味方です。
メニュー豊富ですがたまに行くのでやはりナポリタン。
でも昼休みや定休日にあたったり相性悪し。
しばらく行ってないな。
そんなこんなで美味しいナポリタンを長らく欲してましたが念願叶いました。
チェーン店のようでレビューは様々でしたが私は大好きです。
メニューを見てあれも食べたいこれも飲みたいとたびたび行きたいと決意したのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1694010335702-8682uQXpbm.jpg?width=1200)
人目が遮られていい感じです
![](https://assets.st-note.com/img/1694010332891-nTJwUR7F9Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694010334207-7KHty98TwT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694010335918-ufSbQj7sxP.jpg?width=1200)
それほど美味しいわけではない
![](https://assets.st-note.com/img/1694010335113-Q4Fl4rhzEO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694010333588-OBx6AqyVhE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694010334518-v5qTS9uAUN.jpg?width=1200)
昨日は暑かった