![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95384168/rectangle_large_type_2_a6ec7023ce08ca5c3c5c2434f05b6ac0.jpeg?width=1200)
好きなものfile.006
山形シリーズ第4弾
「不二家ルックチョコレートずんだ味」
秋に帰省した際に買って久しぶりに食べたら美味しかった。
赤湯駅のNEWDAYSのレジ前においてあるのでつられて2~3個買い足してしまいます。
商売上手なNEWDAYSさん笑
最近ピスタチオ味のチョコが流行ってますが似た感じのお味です。
ずんだの気配はまったく感じません。
東北名物のずんだですが私はあまり好きではありません。
結構苦手です。
そんな私が大好きなチョコです。
昔は親戚が集まるお祭りやお正月、行事などの時にお餅をついていろんな味を作ってくれました。
「あんこ」「くるみ」「黒ごま」「ずんだ」「納豆」…他になんかあったかな?
あまり甘いのは得意ではなかったので私は納豆もち一択でした。
つきたてお餅にしょうゆ味の納豆がからんで美味しかったな。
あ、話がだいぶそれました。
ずんだ餅もありましたがほとんど食べませんでした。
今なら食べたいなと思うけど我ながら食べず嫌いな子供でした。
ばあちゃん、お母さん、みーおばちゃんごめんなさい。
もう作ってもらえない味なのが残念です。
![](https://assets.st-note.com/img/1673404428879-TZHnhyZytq.jpg?width=1200)