![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141880412/rectangle_large_type_2_5f3a467d749e5527624b19e83ec4889b.png?width=1200)
しずかにくらしたい
こんにちは、しょうです!
本業で3年に1度の繁忙期が終わり、ひさびさにゆっくりとした休日を過ごしています。朝はいつもより少し遅く起きて、スタバでこのnoteを書いています。
今回は昨日に引き続き、毎日23時まで働いた繁忙期をのりこえて考えたことを書いていきたいと思います。
それではいってみましょう!
バタバタとした環境は無理
オフィス内はつねにバタバタしていました。
常に鳴り続ける電話。
それに対応する人たちの話し声。
いそがしすぎて混乱するオフィス。
余裕がなくなり声をあらげる上司。
以前も記事で書きましたが、HSP気質のある僕はこのような環境が苦手で、自分の仕事にまったく集中できませんでした。
その結果、ミスを連発しさらに時間がかかる悪循環。
それに対するイライラでさらにストレスがたまっていく。
繁忙期なので仕方ないですが、バタバタした環境では自分の力を発揮できないと思いました。。
残業代はたくさん稼いだけど
今月の残業時間は45時間を超えました。
おかげで残業代はたくさん稼げたと思います。
しかし、あまりうれしくありません。
睡眠不足・疲れ・ストレスで精神的に落ちているからです。
心の余裕がないことから自制心が弱まり、普段はしないコンビニで買い物をしたり、不摂生な生活をしたりしてしまいました。
残業代を稼いだとしても、その分ストレスでお金を使ってしまったら意味がありません。やはりお金はあまり稼げなくても、ほどほどに働いてのんびりすごしたほうがトータルではお金も残り、幸せなのではないかと思いました。
しずかにくらしたい
やはり僕はしずかにくらしたい。
ガンガン働いてたくさん稼ぐというのは合わない。
今回稼いだ残業代も使うあてもありません。
そこそこに働いてほどほどのお金を稼ぎ、のんびりと自分の時間を過ごすほうが僕にとって幸せな働き方です。
週4〜5日で1日6時間労働、月で100〜120時間くらいで月20〜30万円稼ぐ。
それくらいの働き方が理想です。
理想のしずかなくらし
先日X(旧Twitter)で見かけた1日の過ごし方にとても共感しました。
朝早起きしてカフェでモーニング
そのまま午前中は仕事をする
友達や好きな人とランチをして帰宅
午後は気分がのればそのまま仕事
もしくは読書・映画を見る・運動する
夜は家族や友人とゆっくりすごして早く寝る
たまに友達や家族と旅行にいく
まさに僕の理想のくらしです。
こんな毎日を過ごせたら幸せだろうなとほっこりします。
週5日・1日8時間拘束される会社員ではこのくらしを実現するのは難しいでしょう。
しかしこのくらしをするのに、そこまで多くのお金はかかりません。
月20〜30万円あれば可能です。
この金額を自分の好きな仕事・いやじゃない仕事で稼げるようになればOK。
今はそこを目指してコツコツ積み上げていきたいと思っています。
おわり