見出し画像

郁田はるきと樋口円香『はるまど』が見たい

内容を更新いたしました。(2025/01/20)
・ 『愛なView』について追記
・はるきGRADと【オイサラバエル】について追記

はじめに

これは郁田はるきさんと樋口円香さんの相性がいいと信じてやまない人間によるメモとなります。
メモ用なのでちょこちょこ更新する予定です。
一度読んでからしばらくしてまた読みにきたら内容が増えてるかも!?
増やせるように頑張ります。

略すときは「はるまど」と表記しますが、
私が好みの語感ってだけなので順番に意味はありません。

自分用ではありますが、あわよくばこの記事を見た人が
「ほぉ~ん、ええやん。なんか創作してみるか。」となることを願って。

なれ~~~~


1. 公式での絡みについて(情報募集中)

まずは、妄想ではない部分から

  • ホーム会話(掛け合い)

はるき→円香

はるき「円香ちゃんの高校楽しそうだねぇ」
 円香「隣の芝生は青い」

円香→はるき

 円香「インタビュー読んだ
    表現することが好きなんだ
    ……郁田さんは」
はるき「う、うん……! そうなんだけど、
    あらためてそう言われると
    照れちゃうなぁ……」

  • ホーム会話(複数人)

【あさひ・円香・はるき・結華】のホーム会話が実装されました!(10/18)

左から発言順になります。

あさひ「落ち葉の山、
    ばばばってしたいっす~」
 円香「……犬?」
はるき「ふふっ、じゃあお掃除ついでに
    落ち葉をかき集めよっか~
    ついでに焼き芋とか……!」
 結華「名案~!」

秋限定のホーム会話らしい
  • シャニソン一周年記念ログインボーナスのイラスト

シャニソン一周年記念ログインボーナスのイラストにて、和泉愛衣さんと共に郁田はるきさんと樋口円香さんの二名が描かれています。

和泉愛衣さんもいます。かわいいね

・愛なView

シャニソン周年曲の一つ『愛なView』の公式投稿MVにて、
郁田はるきさんと樋口円香さんの二名が選出され且つ並んで配置されています。
是非、ゲーム内にて歌い分けをONにしてみてください。( 引用している動画は歌い分けOFFになっているはずなので)
郁田はるき / 樋口円香 / 有栖川夏葉 / 斑鳩ルカ / 八宮めぐる
の並び順です。

MVメンバー

※この他に何か供給があったら教えていただけると助かります。(主にシャニソン)

2. 共通点

ここからこじつけと妄想が入っていきます。
まずはプロフィールをご覧ください。
大富豪のプロフィールは郁田はるきさんのみLv20で、
樋口円香さんに関してはまだ手を付けていていないのでお許しください。
(2024/10/18に上限がLv25まで上がりました。個人じゃもう無理だよ~~)
(2024/12/27にて上限が更にLv.30

では、共通点について見ていこうと思います。

  • 髪型がボブ
    髪型が同じ肩にかからないくらいの長さである。
    髪の色も暖色系で似てるといえなくもない……たぶん……


  • 二人とも目じりが垂れており、いわゆる垂れ目である。
    樋口円香さんは少し眠そうともいえるくらい瞼が下りているが、
    郁田はるきさんは大きめに開かれている。
    これは私個人の考え(癖ともいう)であるが、垂れ目は眼鏡がよく似合うので掛けてくれ!

???「まぁまぁ、眼鏡どうぞ!」

みんな大好きHappierのMV

ありがとう……シャイニーカラーズ Song for Prism……
ありがとう……上条春菜さん……

  • 私服
    二人とも初期私服がパーカーにスカートである。
    フードあり/なしの微妙な差異があります。
    樋口円香さんは制服の上にパーカーを着ているっぽい?
    たぶん郁田はるきさんは制服ではなさそう。

  • 年齢
    17歳である。
    二人とも高校2年生である。
    若いね……

  • 体重
    47kg
    身長は樋口円香さんが3cm高い


  • 郁田はるきさんと樋口円香さんのお二人は花が登場するコミュがあります。
    郁田はるきさんはG.R.A.Dにて「絵のおはな」
    樋口円香さんはp-SSR【オイサラバエル】にて「ドライフラワー」
    どちらも「花は枯れる」ことに言及しています。
    シャニマスなら他アイドル達でも登場させていそうですが細けぇこたぁいいんだよ。

  • 夢か現か
    郁田はるきさんのp-SSR【連綿と、桜】
    樋口円香さんのp-SSR【Merry】
    この二つ、コミュの構成が少し似ていると感じています。
    どちらも夢の中の話(未来の話とも捉えられるかも)と現実の話を描いています。
    ここまで書いておいてあれですが、この共通点については私個人の感性よるところが大きいとは思います。
    自分の目で確かめてみてくれ!と言いたいのだがどちらもトワコレ、ハードルが高い。

  • アイドルに対する興味
    フォロワー「元々アイドルに興味がなかったのも共通点だよね」
    優秀なフォロワーに恵まれて私はとても嬉しいです。
    W.I.N.Gコミュにて、二人とも自らプロデューサーの下に出向いてアイドルとなっています。

3. 好きなところ

ここからは妄想100%
多大な思想が含まれます。

  • ホーム会話から妄想できること

これは私の『はるまど』の始まりの話になります。

ホーム会話にて、
樋口円香さんは郁田はるきさんから「高校楽しそう」と言われて
「隣の芝生は青い」と返しています。
この「隣の芝生は青い」とは

何でも他人のものはよく見えるものである。

隣の芝生は青い(トナリノシバフハアオイ)とは? 意味や使い方 - コトバンクより

という意味です。
この回答、自分の高校が楽しそうという思いを否定せず、
相手の高校も肯定するというパーフェクトな返しだと思います。
さぁここで一つ妄想ポイントがあります。
「相手の高校も肯定する」の部分です。
お世辞として褒めただけ、と捉えることは充分できると思いますしこっちが正解ではとも思います。
ですが、これが本心からの褒めだと捉えると味がしないですか?
するんですよ。
してきましたね。

これまでの描写から郁田はるきさんは恐らく美術系の高校(美術科がある高校?)へ通っているだろうと想像できます。
そのことを褒める樋口円香さん、更に穿った見方をすると褒める、肯定するということはその事柄にある程度の興味がある、といえないでしょうか。
つまり、美術系の学校へ興味がある樋口円香さん。

よくないですか????

美しいものに一定の解釈を持っている樋口円香さんが美術に興味を示している。

よくないですか????

そして更なる確度を与えてくれるのがもう一つのホーム会話の「表現することが好きなんですか」です。
インタビュー記事となれば他にも情報があったであろう中で「表現すること」をわざわざ選択している。

よくないですか????

自分がこの2人のホーム会話がとても好きという話でした。

・はるきGRADと【オイサラバエル】について

共通点の項にて「どちらも花について言及している」と言いましたが、それについてもう少しだけお話したいと思います。
この「花」というは『世界』の比喩だと私は解釈しています。
「花の美しさ≒世界の美しさ」をどのように表現するのかそしてどのように見るのか
ここまで書いておいて申し訳ないんですが、私自身この話はぜ~んぜんまとまっていません。本当にごめん。綺麗にまとめることができたらまた追記します。
はるきGRADはGRADだし、【オイサラバエル】は恒常p-SSRなのでハードルは比較的低いと思いますので実際に読んでみて欲しいです。
そして感想や二次創作をお願いします。
樋口円香さん側の理解として【ダ・カラ】も参考になるかと思います。


おまけ はるまどを叫ぶ理由

一言にまとめると
「郁田はるきさんと樋口円香さんが好きだから」
です。
私欲です。

あ、自分の妄想以外のはるまどを見たいという理由もあります。

いいなと思ったら応援しよう!