大学4年間で変わったこと
私が大学4年間で、実践したことで成長できたと感じたものについて書いていきたいと思います。
大学に入学したての頃は、人よりも突き抜けてやる、努力していい成績を出して褒められたいなどという感情から、学校の勉強はほどほどに、自己啓発系の情報を取りにいっていました。
ですがそれも読むだけ、知るだけで、行動に移さないからほとんど変わりません。変わったのは、「実践すれば確実に人生が変わる」であろう考え方や行動の知識量が増えたことだけ。
そんな中でも、いくつか実践し、「成長できたな」と感じることのできた内容をシェアできればなと思います。
①自己責任マインドを持つこと
起こったことは「何でも自分のせいだ」と考えるようにしました。
そのおかげ?で、「自分のどこがいけないか」
に目を向けることができるようになりました。
すると改善するポイントも見えてくるから、
どうやったらできるようになるかなという思考をし始めていました。
②ググる癖をつける
就活をし始めると、(そこだけではないですが)大人(目上)の方と接する機会が増えます。
そこで、自分で調べなければいけないという考え方が身に付きました。
根底には、「そんなこともわからないの?」「自分で調べられないの?」といわれるor思われるのが怖かったから、というのが本音ですが…
ですがそのおかげで、自分で解決する力が身についたし、解決した時の達成感も得られました。
③考えたことをメモ書きする(紙に書きなぐる)
思考を可視化することにより、頭の中が整理するためすっきりします。
ある方が、「考えるということは紙に書き出すということです。」といっていました。
実際にやってみてその通りだと思いました。
考えるだけではなく、ただ書き出すだけなのに、
内容が見えるからか整理され、どんどん思考が進んでいきます。
「頭の中で考えるだけというのは「悩んでいる」だけで、考えていません。」
とも言っておられました。
何かモヤモヤがあるとき、頭の中を整理したいときは白紙に書き出してみるというのがおすすめです。
④行動する
「まずはやってみる」「考えながらやる」を意識するだけで、大きく行動が変わりました。
私の中で1つ挙げるとするなら、普段から見ている情報発信者さんに実際に会いに行ってみました。
会うまではもちろん緊張するし、行くにあたって初めて夜行バスにも乗ったし、行動スケジュールを考え、何時にどこにいて何を使って移動するなど、
当たり前のことではありますが、すべて自分で考えました。
その結果、新しい経験もできたし、ある程度のところは自分でも行けるなという自信もつきました。
やっぱりいろんな経験をするって大切ですよね。
「もう少しこれが早くできていたらな」と思ったときもありますが笑
でも今からやればいいのでオッケーです!笑
まとめ
以上、私がやってみて良かったと思える考え方・行動、
4選でした。
内容はどれも簡単なものですが、1つでも実践しようとすると
今の自分が少なからず抵抗してくると思います。
どれか1つでも試してみていただき、「変わったよ!」という方がいればうれしいです。
ほかにも、
「こんなやり方いいんじゃないかな」「この考え方で人生変わりました」という方がいれば教えてください。
少しずつ自分の中にも取り入れていければなと思いますので。
それでは、ご覧いただきましてありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?