![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52556426/rectangle_large_type_2_729b4faa0a892ae328f7a1ebc1c7e18e.png?width=1200)
YouTube始めました
どうも初めましてShowtaと言います。
この度YouTubeを始めたんですが、いかんせん不慣れなモノで文字の力を使い少しでもフォローしていこうと思います。YouTubeの副音声的なヤツです。あと単純にコラム的なコトをしてみたかった。
動画を見てない人はまず先に動画を見ていただけたらと思います。
早速第一弾の動画、自己紹介ですね。
https://m.youtube.com/watch?v=YCfArQn5kcs
簡潔にまとめた方がいいと思っての潔さだったんですが、今見るとほぼ何も説明できてないですね、お前誰やと。
なのでもう少し掘って説明します。
まず先に言うと僕は地元は西条ではありません!広島は三次のど田舎生まれだし今も広島市に住んでます。
じゃぁ何故西条?ってコトですが、きっかけは大学の時から始めたバンド活動です。
大学で東広島市に移り住み、軽音部に入りバンド活動を始めたんですが、唯一東広島にあるライブハウスが『西条Amigo』でした。
そこで怖い先輩たちに揉まれながらバンドの沼にハマっていくわけですね。
まぁそっから何やかんや十数年、バンド活動を通して様々な出会いが西条という土地でありました。
バンドマンの生き様を見せてくれた先輩たち(主に打ち上げ)、切磋琢磨した同世代、おもちゃにしても文句一つ言わず楽しそうにしてくれた後輩たち(裏ではめちゃくちゃ文句言ってるかも)。県外から来たツアーバンドにも学ぶコトはたくさんあったし『西条めっちゃいい町、また来るよ』と言ってくれた時はとても誇らしかったです。
そしていつしか僕の心は西条から離れられくなったのです。
そう、つまり西条は僕の心の故郷なんです!!
長い長い前振りを終え結論が出ました。
今まではバンド活動を通して、バンドマンやその周りだけで『西条好き!もっとこの町を面白くしていこう!』と言っていたのを僕個人としてもっともっと広い範囲で西条が好きな人と関わりたくなったんですね、心の故郷だもん。
そこで考えた結果が今回のYouTubeという話です。
少し話は逸れますが僕はバンド、音楽も好きだし、服や靴、スーパーヒーロー、B級ホラー、牛丼が好きです。そういう話をできる人と出会った時一生しゃべるコトができます。
そんな『好きなコトを同じように好きな人と語る』と言うのは至福の時間だと思います。脳汁めちゃ出る。
でも実際マイノリティーなコトになるにつれそんな人に出会う機会も少ないです。田舎だとよりそんな気がします。三次には吉野家なかったし。
ーだから僕はまだ出会ってない人にも発信して『西条にもこんな人がいてこんな場所があるんだ!』って言うのを伝えたい。 showta
noteって色んな機能があるんですね。気分はアーティストです。
まぁつまりそういうコトです。
まとめると結局、僕の好きなコトやモノなどを伝えて、好きな仲間を増やしたいんです。友達が少ないから。
というコトでこれからYouTubeと共にこちらのコラムもお楽しみいただけたらと思いますのでよろしくお願いします。友達になって下さい。
それではまた次の動画で会いましょう。