見出し画像

『あくたがわさんを終えて』

めちゃくちゃ久しぶりのnote
2ヶ月くらい空いてしまって、
「2ヶ月!?」と目がウッディ
また少しずつ書いていこうと、
オモッテハイル


「あくたがわさんは?」と、ふと目覚め、
「あ、終わったんだ」と、少し寂しくなり、
「いえ、何でもありません」と、切り替える(イマココ)

みんなで写真を撮るっていう時に、
直前で鼻血を出し、タイミングを逃す
その後、皆さんの優しさで写真を撮る
そんなことを思い出しながらこのnoteを書いている
昔からタイミングって逃しがち
普段出ないのにさ、鼻血
びっくりしたよ、鼻から血

自分自身の課題は多くありつつも、
約1ヶ月間の稽古を通して臨んだ本番
相変わらずの不器用さに嫌気が差しつつも、
貴重な声をいただきながら稽古を重ね、
無事に終演することができた
誰一人欠けることなく、
無事に終えることができた
それが何よりも何よりで何より

稽古の日々がはじまると、
大体、痩せていくのが通常なのだが、
今回はお菓子の差し入れがどんどん
季節限定のレアそうなお菓子から
見たことないユニークなお菓子まで登場し、
笑いながらどんどんいただく
おかげでいつもより痩せなかった気がする笑
いつもありがとうございました
そんな朗らかな稽古場

たまーに、ものすごーくたまに、
自分が変なことを言ってしまった時も、
笑ってもらった気がする(たぶん)
たまにやらかす、それは個性です
十人十色、バンザイ

人としても役者としても魅力のある方々に囲まれて
日々、「役者ってすごいなー」とか思いながら稽古
そんな、のほほんとしている余裕はないので、
ささささささささささささささ、と自宅でも稽古

たまに、「ぐはっ」とか言ってぶっ倒れて、
「停電!?」とか自作自演をして、
声出しのための熱唱も忘れずにしながら
おすすめはOfficial髭男dismの「SWEET TWEET」
「SWEET SWEET」じゃなくてびっくり

すごく貴重な時間だったので、
今回感じたことを心に刻みつつ、
今後に活かしていけたらなと思っている
いろんな人がいていろんな魅力があって「ほえー」
自分ももっともっと頑張らなければと気合が入った


気づけば32歳
自分でもびっくりだけど、
1992年生まれだからそこは間違いない、はず
今回の貴重な経験を通して、
より「役者」という仕事の尊さや、
魅力というものを感じた
本当にすごい


この世は地獄という側面もあるかもしれない
それでも、
今回の様々な出会いや、
貴重な経験の数々に感謝が溢れる
この先大変なことが待っていたとしても
道端の雑草のようになんか突き破って、
地道にドカーーーンといきたい
まあ不器用だから他に選択肢ないんですけど


ありがとうございました、心から感謝


いいなと思ったら応援しよう!

菅野翔馬
いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! 主にnoteを含む執筆活動や役者としての活動です!