見出し画像

JRA コーナー通過順位可視化 中山金杯

割引あり

こんにちは。新年おめでとうございます。
2025年のJRA競馬も楽しんでいきたいと願っております。

年末に2024年の競馬の振り返りを行いました。
2024年は3連複5点買いを多くのレースで購入するという作戦を基本的にやってきました。1レースにかける予想の時間をあまり作れない状況下でたくさんのレースの馬券を楽しみたいと考えていますので、予想の精度も的中率もトホホな感じではありますが、2025年も同じ方針でやってみようと思っています。
こちらで投稿している通過順位の可視化によって展開読みの力を向上させて馬券に役立てたいところです。

というわけで今日は明日の中山金杯について書いていきます。
まず、同じコースで行われた先週のホープフルSの通過順位はこんな感じです。

2024年ホープフルS

向こう正面でファウストラーゼンが捲っていったように道中は遅い流れでしたね。ここでかかっちゃった馬たちは結局後方のままでした。

で、明日の中山金杯はというと、流れる展開になる気がしています。
理由は今週からBコースに替わるのと、前に行きそうな馬が外目に集まったからです。先行争いが激しくなるので、展開的には去年のような隊列になりそうな気がします。

2024年中山金杯 1着リカンカブール

ですので、ここは流れる展開を前目の内で進められる馬を本命にしたいですね。
脚質的に合いそうなのはシンリョクカ、クリスマスパレード、ショウナンアデイブ、ギャラクシーナイトあたりでしょうか。
枠的にはショウナンアデイブですが、中山が初めてなので坂が心配、抑え程度にしようかと今は考えています。
意外と内枠を活かして藤岡佑騎手のアルナシームが先手を取って押し切るのかもしれません。

シンリョクカ 中山牝馬S

展開予想をするにあたって、その馬の前走の位置や騎手・調教師の逃げ先行の割合も参考にしたかったので、以下のようなデータを作ってみました。
明日の展開予想に役立つか検証してみたいところです。

2025年 中山金杯

いつものようにデータは有料で販売してますので、興味のある方はご購入下さい。割引特典あります。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。


ここから先は

0字 / 2ファイル

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?