最近聴いた曲
みなさん、ロックしてますか?
だいぶ涼しくなってレザージャケットを着てうろうろするにはちょうどいい季節になりました。
そんなレザージャケット、ジャンパーホック(名前を初めて知った)が外れてしまいました… よくよく見ると、構造上、折れ曲がるっぽい金具がまっすぐ伸びてるんですよね… 施工不良だ…!!
んなもんで、工具買ってきて直しました。写真はその工具。合計850円で直るなら安いもんだ。
そんなレザージャケット(+サングラス)を身に纏い、電車に忘れた折り畳み傘を某駅まで取りに行ったんですが…
あまりにも怪しかったんでしょうね…
質問の回数と口調がものすごく威圧を感じるものに…
こちらの物腰は終始穏やか極まりないので(?)、一通り問答して疑いが晴れた後は、
「いやー、落とし物を自分の物だと偽って持って帰る人が多いんですよねーーー」
なーんておっしゃる。まあ自分は疑われても何とも思わないんだけど、とにもかくにも、世知辛い世の中じゃー….
かと思えば、見知らぬ土地を歩いていても道を聞かれることも多いんですが。なんで初めてその土地にいるアタクシに道を聞くんですの?なんも分からん!!
閑話休題、youtubeやらspotifyやらを適当に流していると、唐突に刺さる曲が流れてくることがあります。
てなことで気になった曲を。
まず一曲目。まぁYoutubeに突然流れてきたので、何を解説しろと言われても困るんですが、なんか歌声が刺さったので。
二曲目。なんだこの癖になる曲は…!?
ゆるふわボイスとデスボイスが両立するだと…!? カワヨカッコイイ!!
唯一わくわく日曜日!!
いつものあんきも。途中の変拍子好きすぎる…
で、間奏のギターとバイオリンのユニゾンがかっこよすぎること… 涙出るレベル…
もう一個追加
やっぱりinstrumentalが好きなんですね?そうでしょうよ。
身につけたのはクラッシク、聴いて育ったのはフュージョン、いちばん好きなのはロックですもん!
刺さる曲はありましたか?
みんな音楽聴いてバイブスあげていこうぜ!!