
【寿司MeetUp in 秋田~上場企業の社長に進路相談】を開催!
株式会社Showcase Capitalの廣谷です。
2024年8月9日(金)、「寿司MeetUp in 秋田」を開催しました。
前回6月に行った寿司MeetUpの反響が大きく、第二弾として仙台・秋田の2日間で開催をしました。
今回は、その2日目のレポートです。秋田インターンサークル、アイ・エム・サービス株式会社、秋田市とご一緒させていただきました。
当日は30名以上の皆様にご参加いただき、大盛況でした。当日の様子をご紹介したいと思います!
1日目(仙台で開催)のイベントレポートはこちらから!
イベント概要

2024/6/6(木)に行った【寿司MeetUp】の反響がとても良く、第二弾として仙台・秋田の2DAYSでイベントを行いました。
今回のイベントでは、秋田の学生が、秋田出身で上場企業の代表取締役社長を務める平野井さんに、学生の悩みを共有し、一緒に考えるトークセッションと交流会を行いました。
秋田県内に本社を置く上場企業は2社しかなく、秋田出身で上場企業で活躍している人は珍しいため、その活躍の仕方がヒントになると思い、このイベントを企画しました。
今回は、秋田インターンサークル、アイ・エム・サービスサービス株式会社、秋田市とコラボしました!
8/9(金)に行った秋田でのイベントの様子をお伝えします!

オープニング前の前座!「教えて平野井さん!なんでも壁打ち会」を開催!
オープニング前の前座として、株式会社ショーケース代表取締役社長の平野井さんによる壁打ち会を実施しました。


オープニング前にもかかわらず、早く会場に集まり、日頃の疑問や自身の進路について平野井さんに相談する学生の姿が見られました。
廣谷からオープニングの挨拶

最初に、このイベントを企画した廣谷が司会を務め、オープニングの挨拶を行いました。「新たな繋がりが生まれ、きっかけができることを期待しています。お寿司をたくさん食べて楽しみましょう」と語りました。
秋田インターンサークル、アイ・エム・サービス株式会社、秋田市についてもご紹介!

秋田インターンサークルでは、『地方学生のポテンシャルを解放する』をテーマに、就職という選択肢だけでなく、起業という形でのキャリア構築をしたい学生に向けた情報提供やイベント開催などを行っています。

アイ・エム・サービス株式会社は、IT事業. 損保会社・少額短期保険・共済、自治体を中心に、お客様の様々なニーズにお応えしてシステム開発に取り組んでいます。経営理念は、「明日、そして未来に続く明け橋を。」

秋田市の取り組みを秋田市産業復興部企業立地雇用課の黒瀧さんにご紹介いただきました。
秋田市企業立地雇用課は、企業の誘致や雇用の創出を支援しています。秋田に新しい企業を誘致など、地元での雇用機会を増やすための取り組みをしています。
平野井さんと学生登壇者による「進路相談トークセッション」
「寿司MeetUp」なので、登壇者はお寿司屋さんをイメージしてねじり鉢巻きを巻きました。

「上場企業の社長に進路相談」をテーマに、平野井さんと学生登壇者(鈴木さん、廣谷)によるトークセッションを行いました。このセッションでは、「インターンとは何か、インターンで何ができるのか」について議論が交わされました。

平野井さんからは、秋田の強みを生かした活躍の仕方をお話して頂きました。企業目線のお話をして頂きました。
「インターンの実態に迫る」というテーマで、会場全体を巻き込んでセッションを行いました。秋田の企業目線や学生目線など、さまざまな角度から議論が交わされました。


「お寿司で語ろう!交流会」

最初にみなさんで乾杯をしました!


お寿司の周りには人が集まり、自然と会話が弾んで、良い雰囲気の中で交流ができました。普段、秋田では大学を超えた交流の機会が少ないですが、今回は異なる大学の学生同士が交流する貴重な機会となりました。




交流には、秋田市の方や大人も参加し、学生からは、「秋田では他大学の学生や大人と話す機会が少ないので、この機会に話せて嬉しい」という声が聞かれました。
最後に集合写真!

最後に寿司MeetUp恒例のお寿司ポーズで、集合写真を撮影しました!
参加者によるアンケート結果
後日、参加者の皆様から交流会に対しての感想をいただきました。いくつか内容をご紹介させていただきます。
トークセッションの際に今後に生きるような貴重なお話を聞けて、非常に有意義な時間でした。
有意義な時間を過ごせて、本当に行って良かったと感じました。コミュニケーションスキルと財務やデータサイエンスの知識をつけて、自分の未来を切り開いていきたいです。とてもためになるお話を聞けて、感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
社会人となる上で必要となる考え方や行動、どんな人が伸びていくのかということなど、すぐに生かせるような多くの学びを得ることができました。また、普段の生活だと自分のやりたいことや思いについて語り合う機会は少ないので、他の同世代の考えに触れられて刺激をたくさん受けることができました。貴重なお話を聞くことができ、大変有意義な時間となりました。本日はありがとうございました。
たくさんの学生にお集まりいただきました!
秋田大学、国際教養大学、秋田県立大学、成蹊大学、日本赤十字秋田看護大学、秋田高校など、約30名の学生にご参加頂きました。
秋田魁新報にも掲載されました!

イベントは大好評で、みなさんからの素敵なコメントをいただきましたので、次回の「寿司MeetUp」出張版の開催も進めていければと思っております。
ご協力&ご参加をいただきましたみなさん、ありがとうございました。
執筆:廣谷若菜