トークライブイベント【松本オカルト奇譚】アフターレポート!
番組をお聞きの方もそうでない方もこんにちは。
#ポッドキャスト 番組『昭和オカルト奇譚』のマサです。
なにはともあれ、すべてのファンのみなさまに、ありがとうございました!
というわけで、一時は台風でどうなることかとヒヤヒヤした、当番組初のトークライブイベント「松本オカルト奇譚」、おかげさまで大成功でした!夢のような幸せな時間を過ごすことができました。
今回は、配信内容とあわせてイベントアフターレポートとしてお届けします。本編は以下よりお好きなプラットフォームでどうぞ。
↑はAndroidでもChromeなどのブラウザから再生可能です。↡は #Amazonmusic 。そのほか #Spotify 、Apple #Podcast などでお聴きください。
9月9日(土)松本にて…
はい、というわけでいきなりの試練からスタートした松本オカルト奇譚イベント。というかこっちの見積もりが甘かったわけですが…。7:00発、7:15発の松本行きどちらもまさかの満席という事態に。車掌さんの予測通り、甲府までは連結部で打ち合わせをしておりました。
試練を乗り越え、松本駅で運営のキミマチさん、MCの夢宮まりあさんと合流。オンラインMTGなどは何度かおこないましたが、実はこの時が初対面。会場まで移動し、リハしたり準備を整えていましたが、だいぶ早く到着していたリスナーさんもいた気がします。
この時、会場はやむを得ない事情で1人遅れている方を除いて出席率100%。控室の隙間からこっそりお客さんの入りを覗いたのですが、それまで問題なかったのに突然緊張してきたのを覚えています。しかし、主催者が切望した、“いつもの番組ナレーションで登場”、という至極単純な演出で、緊張がやわらぐ結果になりました。この時、この番組のパーソナリティであるんだなぁという謎の自覚が芽生えたのは内緒です。
本編でも語っていますが、この日はイベント後に収録が2本控えていたというハードスケジュールでしたが、「長い一日がやっと終わった」ではなく、我々の所感としては「(´・ω・`)終わっちゃったなぁ…」という一抹の寂寥感がありました。
次にいつ、表に出る機会があるかわかりませんが、またイベントがあればぜひご参加くださいね。
会場で起きた怪異について
詳細は配信内容をお聴きいただければと思いますが、後日Xのほうで、その異変に気が付いたリスナーさんがおられました。発生場所も一致しており、謎が深まります…。夢宮まりあさんと、MONEさんでそれぞれタイミングは同じなのに症状が異なるというのもまた不思議ですね。
もし、当日会場にいらっしゃったリスナーさんで他に気づいたころがあれば、番組公式XのほうにDMください。 #都市伝説 を扱うとかくも起きるのか…
長野発アイドルグループ「MOMENT」『いいじゃん』
ゲストトークでご家族の摩訶不思議なオカルト体験談を次々に披露してくれた「MOMENT」のMONEさんが紹介する、デビュー曲の『いいじゃん』。
ダンスも素晴らしいので、ぜひご覧ください。オープニングは同じく「MOMENT」の『もっと』です。
キミマチ専属ポートレートモデル:夢宮まりあさん
ゲストトークでは、つい“紫の車”に僕が食いついてしまいましたが、霊感の強いお父上様のエピソードなど、豊富なネタを今後もおたより回などでご紹介できれば嬉しいです。
この歳になると、若い世代を応援できることが嬉しくなってきます(´・ω・`)
当番組のイベントと配信にご出演、ご協力いただいたことが今後のお二人にとってプラスになるよう、我々もより一層の責任とこだわりをもって、良い番組にしていこうとあらためて決意しました。
イベント会場の物販・グッズの販売について
スペース配信で協議した結果、ミニタオル少々、クリアファイル大量に在庫がありますので、noteサポートの返礼として対応したいと思います。
※素人がサインとか笑わせるなという感じですが、Xのほうで要望からの過程と爆誕までの流れをご覧ください。
A.フルセット(サイン入りクリアファイル、ミニタオル、ステッカー3種、オリジナルバッジ)➡3セット限定、3,000円~サポート。
※10/1 Aセット完売しました!ありがとうございます!
B.クリアファイル:1,000円以上サポートで、番組ステッカーとクリアファイル。+500円毎にクリアファイル追加。
※いずれも送料込みです。
というカタチにさせていただきます。Bは基本サインは入れておりませんが、もしもご希望される場合、発送遅れますが対応させていただきます。
※クリアファイルは5ヶ以上をまとめて購入したいという神のような方がいらっしゃる場合、個別に相談させていただきますので、DMください。
※海外の場合、定形外EMSになりますので、サポート前にXのDMにて地域と発送料のご相談をさせてください。
↡ついにハワイに届いたオカ譚グッズ。
▼noteのサポート方法について
note公式のこちらよりご確認ください。
※番組へのサポート(スパチャ、投げ銭的なこと)が可能です。その際、一度だけメッセージを入れることができますので、AかBまたはイレギュラーな購入希望についてもご希望を記載ください。
返信が一度しかできませんので、可能であればXのアカウントか、ない場合はメールアドレスを添えてください。
BenQ 学びのために生まれた声用スピーカー『treVolo U』
今回、BenQさんからご提供いただいた『treVolo U』をイベント会場でも活用させていただきました。PAさんの役割とは別に、我々操作のタイミングによって朗読部分を流す必要があったので、treVolo Uをスピーカーとして利用しましたが、声用というだけあって会場に澄みきったクリアな音声を流すことができました。
▼ BenQ「treVolo U」
🔉 BenQさん 公式サイト:https://bit.ly/3jE7wnd
🔉 Amazonはこちら:https://www.amazon.co.jp/dp/B0B63HVD1W
まさかのイベントファンアート
当日、ご参加されたプロ絵師リスナーのスケロクさんから、まさかのMC二人と我々二人のファンアートをいただきました!スケロクさん、ありがとうございます!翌日の午前11時にこのクオリティとは脅威です。
そして、イベント会場の待機時間、休憩中にはこれまでに番組宛にリスナーのみなさんからいただいたファンアートスライドを流させていただきました。まだこちらのnote出張所のほうにご紹介しきれていないファンアートもありますので、後日ご紹介させていただく予定です。ありがとうございました。今後も、素敵なファンアートお待ちしております!
イベント翌日の後夜祭スペース
実はイベント翌日の9月10日(日)、午前中から松本市内で少しいつもの現地リポートを収録していました。すべての松本での収録が完了した流れで、後夜祭的なスペース配信をおこなっています。アーカイブが残っているうちにどうぞ。
奈良井宿現地リポートの補足
後編は、ソロ現地リポ。補足しておきます。
奈良井宿のマリア地蔵は、観光客が行き交う宿場町から一本奥に入った大宝寺さんの敷地内に安置されています。なぜ奈良井宿に伝わる伝説なのか、どういういわれがあるのかは、本配信回でお楽しみください。
首のないマリア地蔵。また、胸のあたりには十字架(ロザリオ)と、赤子を抱えていることがわかると思います。
また、うなり石はこちら。奈良井宿の入り口近くにある専念寺さんの敷地に立て看板とともに祀られています。
背面にまわると、その伝承でいわれている打った釘が現存していることがわかります。
松本方面はこれからの季節、観光に最適です。
行かれる方は、少し足をのばして奈良井宿もぜひ訪れてみてください。
※購読(無料)、Twitterのフォロー、いいねなど
応援よろしくお願いします!各種リンク先はこちら。