見出し画像

10月のお礼ステッカーは「オカたん」/ポッドキャストウィークエンドにいってきた話(陰の者視点)

番組をお聞きの方もそうでない方もこんにちは。
ポッドキャスト番組『昭和オカルト奇譚』のマサです。
9月30日の「ポッドキャストの日」にちなんだイベントが各所でおこなわれていたようで、下北沢で開催された「ポッドキャストウィークエンド」に潜入してきました。

10月のご支援お礼ステッカーは「オカたん」(妖狐Ver)

当番組へのご支援、いつもありがとうございます。10月のお礼ステッカーは、ゆっくりボイスの辛口コメント担当、オカたん(妖狐Ver)をご送付させていただきます。

50mm×50mmの円形ステッカーです

※支援の仕方、ステッカーの受け取り方などは以下の過去記事をご覧ください。

トゥイッターでは、ゲームボーイ風のドット絵にもなっていたりします。こんな感じで、お礼の品もバリエーションをつけて喜んでいただければと考えています。

下北沢「BONUS TRACK」で開催「ポッドキャストウィークエンド」

ポッドキャストウィークエンド」は、昨年も同じ場所で開催されたらしい、下北沢にあるボーナストラックという施設の敷地を使ったイベント。主には農系のポッドキャスト番組が有志で飲食物の物販をおこなったり、有名番組の展覧会(墓場のラジオ)ほか、ポッドキャスト番組のブースイベントがおこなわれるなか、野外、屋内のスタジオが敷設されてライブ配信も楽しめるようになっている。昨年も既に配信していた当番組だったが、陽の気が強すぎるのでオカルト系は潜んでいたほうがいいと思いスルー。今年は、時間があったのでひっそりと潜入してみた。

ミッションは「無人ブースに番組ステッカーを貼り逃げする」

かといって積極的に交流ができるほど(交流)ライフがない。目的としては、あらかじめトゥイッターで配信者さんに聞いていた、「無人ブースの出展は無料」という情報。もし、壁のあるタイプなら番組ステッカーを貼り逃げするぐらいは許されるのでは…と企てていた。

Mission Failed…

結果としては、上図のとおり、衆人環視のなかでテーブルが置かれているだけなので、「貼る場所がない」という状況。ここにこっそり置くのは、他のちゃんと事前申請していた番組の方々に申し訳が立たないマナー違反になるので断念。とはいえ、配布用のステッカーでもないので、とにかく貼り逃げしか考えていなかったが、それすらできずにプロモーション失敗に終わった。そもそも受付していた期間にステッカーがこの世に誕生する前だったので今回はタイミングが悪かったようだ。

陰キャなりにがんばった配信者交流

ランチどきだったので、周囲を見渡してみると、カレー3兄弟というポッドキャスト番組のカレーブースがあったので、ここでお昼ご飯にした。番組ステッカーをいただいたので、こちらもビックリマンのように交換させてもらった。

「あ、Spotifyの神回エピソード特集で選ばれてた番組ですね」

という直近の快挙からご存じだったようで嬉しかった。だが同時にとても恥ずかしく、情けなくもある複雑な感情の波に襲われた。

だが、僕の交流ライフはこの時点で0/1で枯渇してしまった。同じレジャー/趣味カテゴリで見かける番組の配信者さんが、がんばってブースでイベントを盛り上げたり、スペース配信などに出演していらっしゃるなか、心の中で声援を送りつつ、陰の者らしく風景に紛れ込んでいた

裏番組のように現地でスぺ―ス配信をしたりもしたが、ボーナストラックの使用不可なWi-Fiを突然掴まされて(スペースの)強制終了を食らったりと、インセクター羽蛾のごとく、(交流)ライフポイントはとっくにゼロなので本体にもダメージが入り始めたので、なんとなく陽の波動の影響かと撤退することにした。

来年は…うーん…どう関わるのがいいのかわからない

なんだろう…とても素敵なイベントだと思うんですが、なんとなく当番組のようなオカルトジャンルはお呼びじゃない感は否めなかった。孤高の番組としてブレずにやっているが、おそらくそのスタンスは変わることはないだろう。ポッドキャストに配信している以上は、はしっこに名を連ねてはいるわけだが…。難しく考えすぎかもしれない。

トゥイッターで明るく運営していても、蓋を開ければ我々は「オカルトジャンル」なのだ。普通に考えて、相手側から交流するほうにまず最初の(心理的な)壁がある気がする。分相応に潜っているほうがいいのかも。

まぁとにかく、参加者として楽しませていただきました。関係者のみなさま、お疲れさまでした。

ちなみに下北沢から中野に撤退していた。

※購読(無料)、Twitterのフォロー、いいねなど
応援よろしくお願いします!各種リンク先はこちら。

いいなと思ったら応援しよう!

昭和オカルト奇譚@Podcast🎧 note出張所
500円以上のサポートをいただいた支援者さまには番組のオリジナル返礼品をご送付させていただいています。詳細は記事をご覧ください。 ▼【改定版】番組サポートのご返礼について https://note.com/showaoccult/n/n122cb5e6332d

この記事が参加している募集