見出し画像

イギリスでArlaチーズ不買運動🧀ビルゲイツが牛の飼料に🐮人の生殖器に異常を及ぼす可能性のあるメタン削減飼料Bovaer®ボベアー®混入😵‍💫明治HDも!💀日本大丈夫?

乳化剤 安定剤不使用
なんだか安全そう🤩
しかも安価な #デンマーク
Arla #アーラ  #クリームチーズ 発見!

と喜んだのも束の間
#イギリス では #アーラ 不買運動が起こってるらしい

無料でも誰も持って行かない #Arla

とゆーのも、地球温暖化の原因とされる、牛から排出されるメタンガス削減のため #ビル・ゲイツ牛の飼料に、Bovaer® ボベアー®とゆー、人の生殖器に異常を及ぼす可能性のある添加物を加えて、製品を人に供給しだしたから!

「牛からの排出量削減に成功」と自慢するUK Arla

>私たちは @Morrisons @Tesco @AldiUK と共同で、飼料添加物Bovaer ®を約30のArla農場で試験的に使用する新しいプロジェクトを発表しました。Bovaer ®牛からの排出量を27%削減することができ、これは農場での排出量を削減する素晴らしいチャンスを表しています。


そしてなんと!!

明治HDまでボベアー #Bovaer 導入!

しかも「アジア初」提携と自慢

https://www.meiji.com/pdf/news/2024/240508_01.pdf


#アーラ #Arla#デンマーク 王室御用達
ヨーロッパ最大規模の乳製品メーカー
アーラ日本語サイトより

製品製造の過程で
どんな添加物が使われているかは
パッケージを見ればわかるが
牛にどんな餌を与えているかは
書かれてないもんね🐮

日本に輸入された #Arla
やっぱ危険なのカシラ

今までの経緯を鑑みると
とても安全とは思えないよね
むしろ・・・・・(以下略

どらえもんさんが
男性生殖能力削減効果ありと
ポストされてますね・・・・・


株式会社 ファームノートHPより

>2024.11.14 お知らせ
ファームノートグループ牧場で日本で初めてメタン削減飼料「Bovaer®(ボベアー®)」を使用した実証実験を開始します。

明治ホールディングス株式会社(代表取締役社長CEO:川村 和夫・以下、明治HD)と株式会社ファームノートホールディングス(代表取締役:小林晋也)は、このたび日本で初めてBovaer®(ボベアー®)を利用した酪農分野の温室効果ガス(GHG)削減に関する実証実験を開始することを決定しました。

Bovaer®とは、乳牛、肉牛、羊、ヤギなどの反すう動物向けの飼料添加物です。牛1頭1日当たり、小さじ1/4杯のBovaer®を与えることで、消化管内由来メタンの排出量を約30%削減することができます。

>このたび農水省より飼料添加物としての認可が下り、日本でのBovaer®使用が可能となったことを受け、株式会社ファームノートデーリィプラットフォーム(代表取締役:平勇人)が所有する牧場において、「実際の現場における作業性」「香気成分の生乳への影響」など、実証実験を行い確認していきます。
開始時期は2024年12月を予定しています。


この会社も「日本初」が好きみたいですね

>実証実験、開始時期は2024年12月を予定しています。
って、もう始まっとるやんけ

日本でもボベアー牛がすくすく育ち🐮
食料品としてスーパーに並んだりするわけですね

ボベアー牛使った製品なら
ちゃんとわかるように
「ボベアー」とシール貼っといてほしいわ!💢

#農水省#人口削減 に加担するような
生物兵器まがいの添加物
勝手に認定すな!!!!!💢

*2025.1.25追記
本家デンマークでも
「ボベアー反対デモ」が起こってるそうです

農家なしでは食べ物はない!
未来もない!

カッコイイな~巨大トラクター🚚🚚🚚💨

いいなと思ったら応援しよう!