【社会関連】多様なリストを使って、親の交通事故に対処(メンバーシップ向け)
こんにちは、show_ando です。
本サイトでは「好きなことに思いっきり時間を使うために、一日の可処分時間(自分で自由に使うことができる時間)を最大化すること」を目的に記事を書いています。
「人生で予測可能なタスクの大半が管理できるなら、どんなことになるだろう?」と思って取り組んでいます。
GTD 上級(人生全体への適用)には、GTD 専用ソフト OmniFocus(macOS版)と、たすくま(TaskChute for iPhone)を併用して取り組んでいます。
この運用・保守を、9つの分野別マガジン(スタンダードプラン向け)につづっています。
今回は「プロジェクトノート『社会関連』」から、多様なリストを作成して未知のタスクに対処した事例の概略を紹介します。
突然、多くの関係者とコミュニケーションをとりながら、未知のタスクが日々積み上がり、(めまいを覚えながら)限られた期間内に対処することを強いられる状況におちいりました。
これに多様なリストをつくって取り組み、ほぼ一人でやり抜きました。
ここから先は
1,627字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?